×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3DSの真女神転生4
5週目。
ナジャのスキルが以前は
スキル精神異常無効身体異常無効うちまくり勝利の雄叫び衝撃反射ダークエナジー三分の活泉呪殺無効
でしたが、
これだとボス戦で、MPがなくなってキツイので
勝利の雄叫びをエナジードレインに変えようと思いました。
いざやってみるとほぼ作り直しで10時間以上かかりましたよ(汗
スキルチェンジのリセマラがヤバすぎでしたし;;
一応、出来ましたよ。
出来てから思ったんですが、パラメをオール999にするなら
調べたら魔人とかでも数ターンで倒せるらしく・・・
エナジードレインいらないんじゃってなったんですよ。
エナジードレインにするのに時間かかったけど、勝利の雄叫びでいいんじゃって・・・(汗
あ、でもナジャのパラメをオール999にするかはわからないからエナジードレインでいいかな。
アリスにうちまくり持たせたかったけど、たぶん無理です。
特殊合体だからライト合体できないですから。
特殊合体の悪魔は事故でも作れないと思いますし。
アリスにうちまくりは無理そうです。
アリスにつけれたらパラメ999したかったですよ。
ナジャそう好きじゃないしピクシーにするか迷ったりもしてます。
ピクシーは至高の魔弾を持たせてますけど、物理反射が出たらアウトなので。
うちまくりに変えるとしても多分また10時間以上かかりそうですよ。
パラメ999のために香集めも鬼畜ですし。
多分、パラメ999はしないかもしれませんね。
ナジャ、ピクシー、アリス、モー・ショボー、カハク。
パールヴァティ、イシュタル。
思い当たるのはこのあたりスキル構成考えたりですね。
既に完成?してる悪魔もいますが。
気が向いたらしますかね。
PR
3DSの真女神転生4
えっと、レッドライダーからの香集めはリセマラなので、
ソフトや本体へのダメージがあると思いますね。
なので、周回して香集めをしましょうか。
一応、ホワイトメンエンドで稼ぐのが良いかなって思いますよ。(個人的に
で、どれぐらい稼げるか計算しましたけど、ちょっとホワイトメンエンドが、
どこまで進めれて香が取れるか曖昧でして、つまり検証しないといけないってことですよ。
ただ、多分、力の香は8個しか取れないので、10週しても80個なので240しか力が上がりません(汗
どちらにしろ鬼畜過ぎます(汗
まあ、リセマラより周回の方が良さそうですね(汗
3DSの真女神転生4
ティタノマキアで40ダメ、貫通烙印の一撃で1000だっけ?と差がありすぎて、
これは敵が物理耐性あるなと思いました。
なので、物理貫通を主人公につけようと思ったわけですな。
いざ、ウィスパーイベントで主人公が物理貫通を覚えさせようとしたら
覚えさせることが出来ませんでした;;
3DSの真女神転生4
久しぶりに魔人レッドライガーを狩りました。
運よく5回目で出たので良かったですよ。
その後全然出なくてやめましたけど。
マサカド用に仲魔を作りましたよ。
2体は攻略本に載ってたのをほぼ同じスキルを持たせた別仲魔ですよ。
エンジェル:L99
HP578 MP534
破魔無効:呪殺無効
力:180
技:192
魔:230
速:191
運:214
スキル
烙印の一撃
ダークエナジー
物理貫通
物理プロレマ
物理ギガプロレマ
三分の活泉
不屈の闘志
呪殺無効
マサカド戦用のエンジェルはメインアタッカ。
トウビョウ:L99
HP882 MP342
なし
力:194
技:180
魔:174
速:202
運:197
スキル
ダークエナジー
猛反撃
慈愛の反撃
物理貫通
物理プロレマ
物理ギガプロレマ
三分の活泉
不屈の闘志
マサカド戦用トウビョウはサポート?
見ての通りカウンタ用のトウビョウ。
しかしこいつがいたせいかマサカドは一切物理攻撃をせず…泣けた;;
パールヴァティ:L99
HP461 MP525
火炎吸収 氷結吸収 衝撃吸収 破魔無効:呪殺無効
力:167
技:165
魔:194
速:155
運:216
スキル
メシアライザー
招来の舞踏
不屈の闘志
精神異常無効
身体異常無効
火炎吸収
衝撃吸収
勝利の雄叫び
以前に作ったボス戦用回復役。
仲魔はこの3体でマサカドに挑み無事撃破しましたよ。
公の影の合体制限が解除されました。
公の影は銃貫通を持っているので欲しかったんですよね。
一応、ピクシーを作りました。
ピクシー:L99
HP448 MP535
衝撃無効 破魔無効:呪殺無効
力:204
技:194
魔:177
速:192
運:218
スキルを。
至高の魔弾
ダークエナジー
銃貫通
銃プロレマ
銃ギガプロレマ
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び
耐性は、衝撃無効、破魔無効、呪殺無効です。
タケミナカタにエンジェルのダークエナジーからの烙印の一撃の
クリティカルで3100ダメージ与えました。
ピクシーはタケミナカタにダークエナジーからの至高の魔弾の
クリティカルで3300ダメージ与えました。
取り敢えず、全書埋めしたいですけど、気が向いたらですかね。
後、するかわかりませんが、レッドライダー狩りとか。
リセマラなのがいやなんですよね(汗
真メガ4ファイナルもプレイしたいですしなぁ。
3DSの真女神転生4
ちょっと前にブログ回りで真メガ4のスキル構成を見て回りました。
神の業火持ちの悪魔がいて継承できるんですなぁって思ってたんです。
で、他のサイトにはうちまくりのモーショボーがいたり良いなって思ったんですよ。
うちまくり持ちのアリスを作ろうと思ったわけです。
作ってたんですが、どうもうちまくりは合体で継承出来ないとわかり。
他のサイトの人達はどうやって継承したんだろうって不思議に思ってました。
攻略wiki見てから攻略本で調べたら悪魔合体ライトという戦闘中でする合体なら
うちまくりみたいな特殊なスキルを引き継げるってわかったんです。
悪魔合体ライトは癖があって引継ぎが少し変わってますね。
結果の悪魔のデフォルトスキルは強制引継ぎで継承は優先順位順だそうですよ。
必要なものだけを継承した悪魔を作り悪魔合体ライトや2身合体を駆使して
ナジャを作りましたよ。
スクショが取れないので、VITAで撮ったんですが、
見れるってレベルじゃなかったので割愛します。
ナジャ:LV99
HP924 MP342
疾風反射 破魔無効 呪殺無効
力:152
技:148
魔:149
速:174
運:162
スキル
精神異常無効
身体異常無効
うちまくり
勝利の雄叫び
衝撃反射
ダークエナジー
三分の活泉
呪殺無効
ってを作りましたよ。
ダークエナジー後にうちまくり使いましたが・・・微妙でした;;
敵悪魔を忘れましたが、タケミナカタ辺りでしたかな。
ダークエナジー後うちまくりでたったの150でした。
一応複数回ヒットで1~5ですが、5回入っても750ぐらいですかね。
実は、ナジャを作るのに精神異常無効と身体異常無効をスキルチェンジでつけたんですよ。
スキルチェンジしか方法がなくて(汗
実は今日は時間があったので前の日の夜から始めてオールしてスキルチェンジで作りました。
そしてこの威力で・・・;;
取り敢えず、以前作ったピクシーを。
ピクシー:LV99
HP448 MP532
疾風無効 破魔無効 呪殺無効
力:201
技:202
魔:188
速:201
運:193
スキル
至高の魔弾
チャージ
銃ギガプロレマ
銃プロレマ
不屈の闘志
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び
ちなみにチャージは2倍超えのダメージ与えるんですが、
ダークエナジーは3倍ダメージです。
それなのにピクシーの至高の魔弾は単体ですが、クリティカルで3000与えたんですよ!
ちなみにピクシーのチャージをダークエナジーにしようとは思っていますよ。
変えるんですが、作り直しになりますね。
特殊?なスキルは悪魔合体ライトを使うと学べたので良かったです。
3DSの真女神転生4
DLCの最強ボス?のマサカドに挑みましたが、全く歯が立たず。
10ターンで倒せとか鬼畜仕様です;;
こちらのHPが低くてボコボコにされますよ。
一分、二分、三分の活泉持ちで、貫通持ってる仲魔作らないと倒せないかもです。
スキル構成を考えないといけませぬなー。
3DSの真女神転生4
このカテゴリの1つ前の記事に3体の仲魔を育成した記事を書きました。
その時に、一度、永遠の若者のチャレンジクエストに挑んだんでしたよ。
普通にボスは弱くて勝てちゃいました(汗
てことで、DLCの永遠の若者クリアと。
後は、DLCの東京に未来をに挑戦したいですな。
挑戦はいつになるかわからないですよ。
真女神転生4
カハクとモコイとジャックフロストを作りました。
カハク:レベル99
・トリスアギオン
・火炎貫通
・火炎プロレマ
・火炎ギガプロレマ
・電撃反射
・破魔無効
・呪殺無効
・勝利の雄叫び
以前作ったときは、電撃吸収でしたが、電撃反射に変えました。
レベル上げ直しがきつかったですよ。
モコイ:レベル99・真理の雷・電撃貫通・電撃プロレマ・電撃ギガプロレマ・衝撃反射・破魔無効・呪殺無効・勝利の雄叫び
ジャックフロスト:レベル99
・大冷界
・氷結貫通
・氷結プロレマ
・氷結ギガプロレマ
・火炎反射
・破魔無効
・呪殺無効
・勝利の雄
これで、火炎、電撃、氷結それぞれ特化が出来たので、後は、衝撃特化のみですな。
3DSの真女神転生4
えっと、ルシファーパレスで悪魔の軍勢から魔力の香を粘りましたよ。
結果、出にくい上にドロップせず、1時間も費やしましたがダメでした;;
これなら、レッドライダー狩りの方が良さそうです。
取り敢えず、カハクを作りましたよ。
カハク:レベル99
・トリスアギオン
・火炎貫通
・火炎プロレマ
・火炎ギガプロレマ
・電撃吸収
・破魔無効
・呪殺無効
・勝利の雄叫び
まあ、こんな感じですかね。
他にも作りたい仲魔がいますけど、作るかは不明です。
3DSの真女神転生4
DLCを買いましたよ。
・地獄の沙汰もアプリ次第
・大天使の羽を折れ1
・大天使の羽を折れ2
・日の老いたる者
・永遠の若者
・東亰に未来を
以上を購入しました。
てことでプレイと。
一応、
・大天使の羽を折れ1・大天使の羽を折れ2・日の老いたる者はクリアしました。
・永遠の若者は、攻略見た感じでは勝てそうにないので、いったん放置しますよ。
とりあえず、4属性貫通は作れるので、それを持った仲魔を作らないと。
もしかしたら、作る予定の仲魔のスキル構成を記事にするかもしれません。
予定では、あと3周するので、DLCクリアせず、次の周へ突入するかもしれません。
全書を埋めつつ進めたいんですよ。今、全書は微妙な埋まりなんです。
3DSの真女神転生4
5週目。
今回は仲魔を紹介するだけです。
スクショは割愛します、あしからず。
妖精:ピクシー:レベル99
至高の魔弾
チャージ
銃ギガプロレマ
銃プロレマ
不屈の闘志
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び
天女:アプサラス:レベル99
アンティクトン
コンセントレイト
不屈の闘志
火炎吸収
衝撃吸収
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び
妖精:ジャックフロスト:レベル99
アンティクトン
ラスタキャンディ
火炎吸収
衝撃吸収
破魔無効
呪殺無効
不屈の闘志
勝利の雄叫び
女神:パールヴァティ:レベル99
メシアライザー
招来の舞踏
不屈の闘志
精神異常無効
身体異常無効
火炎吸収
衝撃吸収
勝利の雄叫び
魔神:ヴィシュヌ:レベル99
メシアライザー
アンティクトン
勝利の雄叫び
不屈の闘志
ラスタキャンディ
コンセントレイト
物理反射
魔王:マーラ:レベル99
ドーピング
アンティクトン
身体異常無効
ラスタキャンディ
物理反射
コンセントレイト
不屈の闘志
勝利の雄叫び
魔王:シユウ:レベル99
アンティクトン
コンセントレイト
不屈の闘志
物理反射
火炎吸収
精神異常無効
身体異常無効
勝利の雄叫び
破壊神:シヴァ:レベル99
アンティクトン
マハラギダイン
マハブフダイン
物理反射
勝利の雄叫び
ラスタキャンディ
コンセントレイト
不屈の闘志
今後は、一応、全書を埋めれるだけ埋めたいと思っていますよ。
多分、今5週目ですが、予定では8週するかもって感じですかね。
多分、DLCも買うことになるかもしれませぬ。
3DSの真女神転生4
5週目。
魔人残り2体を倒しました。
前回言ってた1/256の魔人を全て倒したことになりますよ。
チラッと攻略本見たらどうやら1/256以外にも魔人がいるようです(汗
今回で、1/256で出現しする魔人を全て倒しましたよと。
3DSの真女神転生4
5週目、ニュートラル。
今回魔人を2体狩りました。
これにより7体中5体狩ったことになります。
なので、残り2体ですよ。
原則、魔人の出現率は1/256です。
他にも条件を満たさないと出現しない魔人もいます。
小生の残りの魔人は、2体と言いましたが、トランぺッターとペイルライダーですよ。
早く終わらせて6週目へ行きたいですよ。
後、ニュートラルだと条件を満たしてから1/256で出現して報酬?が、香なんですよ。
これで、主人公のパラメータがオール999にすることもできます。
ただ、条件を満たすのは良いとして、出現率が1/256とパラメータをオール999にするには大変です。
そこまでするかは未定ですよ。