忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.21 (Mon)
Category[]

ファイアーエムブレム風花雪月(追加あり)

ファイアーエムブレム風花雪月を少しプレイしましたよ。
う~ん、学園要素・・・辛いかも;;
戦闘をサクサクしたいですよ;;

追加
学園要素は良いんですが、結構時間費やさなきゃいけなかったり
会話多いのがちょっと苦手かもですね。
PR
2019.07.26 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

ととモノ。20周年

剣と魔法と学園モノ。20周年アニバーサリエディションをプレイしたんですが、
司祭を作った時にヒールを覚えておらず戦闘を重ねてしまい・・・失敗しましたよ。
1時間ぐらいプレイしたけど、最初からやり直したい気分ですよ・・・;;
今日はなんかついてないかもです。
取り敢えず、多分、最初からやり直そうと思いますよ;;
2019.07.26 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

彩京シューティングライブラリvol1

昨日発売の彩京シューティングライブラリvol1が気になってます。

switchで発売で6本ほどゲームが入ってる感じでしたかね。
ソルディバイド以外は知らないので、買わなかったんですよね。
ソルディバイドはセガサターン版持ってます。

ちなみにvol2は、予約してありますよ。
こちらも6本ほど入っていますね。
3本ほどはプレイしたことありますてか、内2本はセガサターンで持ってますよ。
vol2は8月発売ですね。

久しぶりにプレイしたい気がしますよ。
2019.07.26 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

ファイアーエムブレム風花雪月と剣と魔法と学園モノ。20周年アニバーサリエディション

・ファイアーエムブレム風花雪月(以下FE)
・剣と魔法と学園モノ。20周年アニバーサリエディション(以下ととモノ。20)
以上2本を買っちゃいました。

FE・・なんでしょう、あまり買った実感がないですね。
ちょっと疲れているのかもしれません。

ととモノ。20は、どうやら追加要素があったみたいです。
以前の記事は修正しておきますね。

ちょっとどちらもモチベ-ション高くないかもです(汗
2019.07.26 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

ファイアーエムブレム風花雪月発売前日

ファイアーエムブレム風花雪月は、パッケージ版をショップで予約してあるので、
明日買いますよ。
DL版だとほぼ0時からできるみたいですね。

ファイアーエムブレムは、初プレイが覚醒でカジュアルの難易度ノーマルで
ごり押してクリアしましたよ(汗

今回も多分、カジュアルのノーマルとは思いますが、ごり押したくはないかもですよ。
ちゃんと考えていきたいかもです。

まあ、あまり情報仕入れていませんよ。
主人公を3人から選んだり、生徒?がいるとかは知ってますね、多分、あってるはず(汗
初回は男でガッツリやり込むのは女にしようかと思うけど、2週目しない可能性はありますよ。

プレイ日記を書くと思うので、その時また詳しくと。
2019.07.25 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

ディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション

PS4で発売のディヴィニティオリジナルシン2ですが、
ボタンが○でキャンセル、×で決定なので買うのをやめると思いますよ。
PS4だと本体で変えれるっぽいからゲーム内で○が決定にしなかったみたいですね。
本体で○×を変えれてもゲーム内では表示が○×変わらないので、
わけわからなくなるんですよね。
それをダーケストダンジョンで体験したんで、やっぱり、PS4で洋ゲーは買わないかもしれません。
switch版のダーケストダンジョンはちゃんとAが決定になってるみたいなんですよ。

2019.07.25 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

switchのDL版のセール(2019/7/24)(修正あり)

やっぱり、switchのDL版のセールが来ましたね。
しかも念願の剣と魔法と学園モノ。20周年アニバーサリエディション(以下ととモノ。20)の
セールが来ましたよ!

PS4のセールで欲しいバレットガールズファンタジアと
閃乱カグラのピーチビーチスプラッシュよりは、
ととモノ。20の方がプレイする可能性が高い気がしますよ。

もしかしたらPS4の二本を買わずにととモノ。20を買うワンチャンありますよ!
一応、ととモノ。1には思い入れがあるのでととモノ。20も欲しいような気がしますね。

ととモノ。20はととモノ。1をリファイン?した感じというか移植というかそういう感じですね。
リファイン?ではなく、追加要素もありました。
2019.07.25 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

海外のゲーム(2019/7/24)

海外のゲームで興味があるのが何作かありますよ。
ただ、ダーケストダンジョンで失敗したので、買うのに抵抗がありますね。

失敗したのは、海外だとPS4でいうと〇と×が逆なんですよ。
なので、〇押すとキャンセルで×押すと決定みたいな感じなんです。

ディヴィニティオリジナルシン1はPS4でしたが〇×は日本基準にしてくれてました。

最近、PS4は、本体の方で〇と×を変えれるようになったので、
多分、ゲーム内は〇×が逆で本体で変更する感じになるんじゃないでしょうか?
なので、自分はPS4版は多分かいませんよ。

switchでもダーケストダンジョンが発売されていますが、それは日本準拠に変えてあるんですよ。
なので、これから買うとしたらswitch版かなーとは思いますね。

ディヴィニティオリジナルシン2がPS4のみ(でしたかな?)は、PS4は上述したように
本体で変えれるので1同様ゲーム内で変えられているかは不明ですね。
1と同じように日本準拠なら欲しいけど、公式サイトにその辺は記述されないので
買うかは迷いどころですよ。

気になる海外ゲームを列挙しますか。
・blood stained : ritual of the night
・ヴァンプレイスコールドソウル
・トーチライト2
・ディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション
・ミストオーバー
・giga wreckeralt
・あと1本気になるゲームがありましあが、メモリ忘れでわかりませんでした(汗
現段階では買うかどうかわかりませんが、switchで出る場合はそちら優先でいきますね。

買う可能性が高そうなのを一応上げますか。まだ、確定ではありませんのでご注意を。
・blood stained : ritual of the night
・ヴァンプレイスコールドソウル
・ディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション
・ミストオーバー
・後1本の木になるゲーム
以上5本ですかね。

2019.07.24 (Wed)
Category[雑記]
Comment(0)

PS4のDL版のセール(2019/7/24)

PS4のDL版のセールが来てますね。
・戦乱カグラピーチビーチスプラッシュ(限定版)
・バレットガールズファンタジア
以上2つを買うか迷っています。

カグラは、ネプテューヌの主人公ネプ子がコラボで参戦してるので・・・有料DLCですが・・・
欲しいかなーって思いますね。オフで一人で遊べるようですし。

バレットガールズは絵が好みってだけで攻略本?も買っちゃってるんですよね。

ワンチャン2つ買ってもいいんですが、少し考えますかね。
とはいえ、明後日はファイアーエムブレム風花雪月の発売なんですよ。
2本買うのは賢明じゃないかもですが。
2019.07.24 (Wed)
Category[雑記]
Comment(0)

ペルソナ5

10月31日にペルソナ5ザロイヤルが発売されるので、
それまでにペルソナ5の難易度チャレンジをクリアしようかなと思いました。
取り敢えず、したいのは全コープマックスですね。

いざ攻略本見て始めたのですが、攻略本が説明不足でそのまま進めた後に
攻略サイトを見たらミスってることがわかりましたよ。

攻略サイトによると難易度はイージーかノーマルらしくチャレンジ用ではないと。
このままミスってるデータを進めてもダメだし、やり直しても行ける可能性が低そうで、悩みますね。

やる気はあるので、どうしようか考え中ですよ。
2019.07.22 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

PS3のペルソナ3無印2週目

PS3のペルソナ3無印2週目のカテゴリと記事を全て削除しましたよ。

理由は、オールコミュマックスのチャート以上にコミュを気を付けたのに失敗したからです。
もしかしたらチャートが間違ってるのかもしれませんね(汗
2019.07.17 (Wed)
Category[雑記]
Comment(0)

駿河屋で買った(2019/7/14)

1週間経ってやっと駿河屋から届きましたよ。
ゲーム関係ですね。

ソフトが、
PS2:ソウルクレイドル(限定版)
PS2:セイクリッドブレイズ
・PS2:ヴァルキリープロファイル2
他は攻略本等を7点ほど、合計10点買いました。

ソウルクレイドルのパッケージのビニールが新品と同じままでした。
つまり、未開封ってことです。中古だったはずですけど(汗
新古品?って奴ですかね?よくわかりませんけど、まあいいでしょう。
逆に新品だと開封しづらいですよ(汗

後、シャイニングアークの攻略本ですが、攻略本得特典のDLCが未開封でした。
しかも、有効期限が2023年で、期限切れしてませんでしたよ。
なので、PS4からプロダクトコード入力して、PS3経由でPSPのインストールしました。
ぶっちゃけ、最初からPS3にコード入力してPSPに入れたら良かったんですよ。
確か、PSPはサービス終わってるはずなので、PS3経由しか入れれないはずです。

2019.07.14 (Sun)
Category[雑記]
Comment(0)

wiiのヌンチャック

wiiのヌンチャックがないと零~月蝕の仮面~がプレイ出来ないので、買ってきましたよ。
中古しかなかったので、今セール中でして、税込みで259円でした。
2つ買うか迷いましたが、1つ買いましたよ。
零を少しプレイしてみましたが、行けそうなのを確認できました。

2019.07.13 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

switch版メアリスケルター2

switchでもメアリスケルター2が出るんですね。
どうやらメアリスケルター付きのようですよ。
ただ、恋獄塔メアリスケルターはついてこないんじゃないですかね。

自分は、PS4版クリアしてませんし、買わない可能性が高いですよ。
2019.07.12 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

デジモンサバイブ、switch版デジモンストーリーサイスルハカメモ

ああ、デジモンサバイブ2019年発売みないたノリでしたが、2020年に代わってますね。
結構楽しみにしてますよ。

switch版のハカメモはサイスル付きですね。
後、店舗特典のデジモンのDLCが初回特典としてついてくるようです。
ただ、記載がないので、わかりませんが、雑誌のDLCはつかないのかなって思いますよ。
電プレやファミ通やVジャンの衣装のDLCですね。

デジモン面白いと思うけど、初回特典のためにswitch版を買うのは避けるかもしれません。
そこまでしなくてもいいかなと。

サバイブが早く出てほしかったですね。残念ですよ。
2019.07.12 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)
Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.