- HOME
- [8]
- [9]
- [10]
- [11]
- [12]
- [13]
- [14]
- [15]
- [16]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、VITAのみで、さらにDL版のみで蒼き翼のシュバリエが配信されましたね。
どうやら、新釈剣の街の法人がセットのようですよ。
パッケージ版も発売しますが、2週間ぐらい後でしたっけか。
自分は、新釈剣の街の異邦人を持っているのでダブルなーって思って、
シュバリエの詳細読んだら新釈持ってる人は1000円引きだそうですね。
vitaのみってのがねー、PS4なら買ったと思いますよ。
そうか、新釈がPS4だとないので、vitaのみになった可能性がありますね!
じゃあ、PS4版は出る可能性低いんですかねー。
値段下げてPS4で、シュバリエ出ても買うかは迷いますね。
新釈も入れたらvita版より高くなるでしょうし。
個人的にPS4版のシュバリエと新釈セットが出て欲しいです!
出る可能性は低そうですがね・・・。。。。
シュバリエは、個人的に絵がちょっとなぁって思ってたら旧グラフィックもあるそうですね。
まあ、でも、PS4が良いなぁ・・・(出るかわからないけど
ちなみに昔調べた時に円卓の生徒は誰でもパラメータカンスト出来るとか見ましたよ。
それ挑戦したいから、vita版良いかもとも思えますね。
新釈もパラメータ上がるアイテムがあるとかで買いましたが、
全キャラパラメータカンストできるかわからないですね。
つまり、パラメータアップのアイテムが無制限かわからないってことですよ。
後で、プレイ日記でもググりますかねー。
ブログ書いてたらシュバリエ欲しくなってきました(汗
新釈持ってるとは言え1000円引きでも高いですね~。
vitaのチャージしてるの足りない気がします。
もしかったら、記事にしてプレイ日記書くかなと。
関係ないですが、ドラクエ2とデジモンはチョコチョコしてますよ。
ちょっと飽きそうな感じはありますが(汗
PR
wiiの零~月蝕の仮面~がプレイ出来ないことが発覚し、
ついでにwiiをつけたので、久しぶりにドラクエ2をプレイしようと思いました。
しかし、復活の呪文のスクショが見つからず;;
最初からすることになりました;;
なので、以前アップしたプレイ日記とカテゴリを削除しました。
また、気が向いたらプレイをしますよ。
どうやら、wiiリモコン以外にヌンチャックが必要で、プレイ出来ないことが発覚しました;;
遠出先で買ったので、返品難しいし、出来ない可能性もあるけど、出来たとしても
行くまでに労力と出費を考えると返品しない方がいいかもしれません。
プレイしたいっちゃしたいんですよね、ヌンチャックを買うしかないかなーとは思いますね。
アマゾンの仲介で買う気はありませんし、近所のショップかどこか行きますかね。
遠出だったので、遠出先にゲームショップへ寄ってしまったので(汗
・wiiの零~月蝕の仮面~
・PS2のファントムキングダム
以上2の本を購入しました。
零はちょっと研磨の跡が気になりますよ・・・(汗
他にデモンゲイズ2グローバルエディションもありましたが高かったのでやめました。
多分、プレイする可能性も低いですし(汗
今回、買うより前に実は通販でゲームと攻略本を買ってるんですよ(汗
まだ発送されてないので、届いたら記事にしますよ。
PSPのディシディアディオディシムファイナルファンタジー
買った当初に少し触ったデータがあったので、プレイしてみましたよ。
ぶっちゃけ、ティファが使いたくて買いました(汗
で、1on1してたんですが、難易度ノーマルのCPUにボコボコにされて投げました;;
格ゲー?は、やっぱり、自分は無理ですね。。。。
もうプレイしない可能性が高いかもしれません。
するとしてもしばらく経ってからかも。
ティファとユウナとティナあたり上手くなりたかったですね・・・;;
日本一ソフトウェアのやり込みSRPGで持っているものを箇条書きに。
・ラピュセル
・ラピュセル2週目始めました
・ラピュセルラグナロック
・ファントムブレイブポータブル
・ファントムキングダムポータブル
・ディスガイア2ポータブル
以上ですね。
ラピュセルとラピュセル2週目は放置してますね。
ラピュセルラグナロックは未だにプレイしてて230時間overしましたね。
ファントムブレイブポータブルもはまりましたね。
プレイ時間が表記されてないのでどれぐらいプレイしているかわかりませよ。
ファントムキングダムポータブルも好きなんですが、あるミスをして全然やれてない感じですね。
ディスガイア2は、個人的にキャラがあまり好きじゃなくて・・・クリアだけでやめました。
なぜか、DLCをチョコチョコ課金したのは自分でも理解不能です(汗
個人的にディスガイアシリーズにはハマらず・・・
ディスガイアの前進作のラピュセルと派生?のファントムシリーズが好きですよ。
気になっているのが、ソウルクレイドルですかね。
PS3でアーカイブスが出てますが、セールの時に買わずにいたらセールがされなくなり絶望。
switchのスーパーマリオメーカー2を予約してしまいました!
動画見てたら欲しくなってしまったんですよ(汗
・2019年6月27日:switch:フェアリーフェンサーエフアドヴェントダークフォース(DL版のみ)
・2019年7月26日:switch:ファイアーエムブレム風花雪月(通常、店舗特典なし)
・2019年8月29日:switch:彩京シューティングライブラリーvol2(通常)
・2019年10月10日:アライアンスライブHDリマスター(通常)
以上4本を予約しましたよ。
スーパーマリオメーカー2とイース9とドラクエ11Sは迷い中。
予約してあるのは、「この素晴らしき世界に祝福を」の3DダンジョンRPGですね。
「このすば」は、6月27日発売ですが、Amazonで予約したので1日遅れの28日に届くと思われますよ。
去年発売された勇者ネプテューヌの有料DLCが6月27日配信予定ですね。
予定では、追加キャラ3人の「アルティザン」「コンパ」「アイエフ」と「水着衣装」を購入しようと思っていますよ。
それに伴い、もしかしたら最初からプレイをして新たにカテゴリを作るかもしれません。
他に気になるのは、
・6月27日DL専用フェアリフェンサーエフアドヴェントダークフォース
・6月27日じんるいのみなさまへ
・6月28日スーパーマリオメーカー2
購入は迷い中ですよ。
FF8とP1のカテゴリと記事を削除しました。
PS4でFF8がHD化されるようで、とは言え、買うかはわかりませんけど。
あ、よく考えたらP1消さなきゃよかったかも(汗
クリア目指すだけなら消す必要がなかったですね;;
モチベーションが若干上がったので、ちょこちょことプレイをするかもしれません。
先はわからないので何とも言えませんけど。
ゲームが、楽しめなくなってしまいました;;
色々なゲームに挑んだんですが、楽しくないです;;
ちょっと前まで2週間ぐらいkof14してました。今はしてませんね。
他は、本当に5分とかちょっとだけ2,3本ゲームしてたくらいですね。
う~ん。まーた、いつものゲームしないしない症候群だと思うので、
急に復活してプレイしまくることもワンチャンあるかもしれませんが、
先のことはわかりませんね。
とりあえず、また何かプレイ日記を書くに至るまで進行したりしたら
更新すると思いますよ。
では。
・vitaのモエロクリスタル(限定版)
・vitaのセブンパイレーツ(限定版)
・PS4のオメガクインテット(限定版)
・vitaのメイQノ地下二死ス(通常版)
限定版に釣られて買っちゃいました(汗
メイQはついでに・・・(汗
DL版ですが、ととモノ。1も気になってるんですよね。まだ買ってませんがね。
ペルソナ5の難易度チャレンジでプレイを開始してカテゴリを作り記事を投稿しましたが、
削除しましたよ。
たしか、4月25日にP5RとP5Sの詳細の発表が生放送?で行われるんでしたっけかな。
うろ覚えなので、細かいところは間違っているかもですが。
という事で、ペルソナ5の難易度チャレンジのカテゴリと記事を削除しました。