忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.21 (Mon)
Category[]

switch版FF10/10-2

switch版のFF10/10-2を購入した。
写真?は、割愛。

昔、10は、途中で投げました。

昔、10-2は、クリアしてアビリティをコンプしました。

てことで、10から始めると思いますよ。
PR
2019.04.11 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

購入(2019/04/10)

・キャッスルパンツァーズ
・ディヴィニティ オリジナル シン エンハンスド エディション
上記2つの中古を購入しましたよ。

キャッスルパンツァーズは、初めて買いますね。

ディヴィニティはリベンジします。
がっつりしたいけど・・・キャラメイク大変ですねぇ・・・。。。
多分、近い内に手を出すと思いますよ。
ワンチャン今日プレイしますよ。

慌てて二本買っちゃいましたが、保留でも良かったかもしれません。
FF8はちょっと停滞気味ですが、モエクロもありますし・・・。。。
2019.04.10 (Wed)
Category[雑記]
Comment(0)

switchのピーチボール閃乱カグラ

switchのピーチボール閃乱カグラ

このゲームは、自分には厳しいかもです。
へたっぴなのもあると思いますが、プロコン?を使ってるせいかLRが非常に押しづらいです。
押した後にワンテンポズレている気がしますよ。
ボタン配置を変えようと思ったら出来なかったんです;;

プロコン?を使う理由はテレビ画面でプレイをしたいからですね。

取り敢えず、気が向いたらするかもです。

する可能性が低いので、カテゴリを作らず、カテゴリの雑記に記事を書きました。
2019.04.09 (Tue)
Category[雑記]
Comment(0)

気軽にできるヌルゲーが欲しいかも

アクションゲームは、昔は、スーパーアールタイプをやり込んで、
その後は、慶応遊撃隊をやり込んでもうしなくなりましたよ。

慶応遊撃隊みたいなぬるめのアクションをするのもありかもしれませんね。
アクションRPGだとレベル上げなきゃいけなかったり、、、やっぱりアクションですかねー。

スーパーアールタイプはシューティングでした(汗

アクションでもシューティングでもお手軽にできるのを買いましょうかねぇ??

でも、アールタイプファイナル2が発売されるみたいなので、それでいいかなーって思いますが、
発売日未定だと思うので、それまでにワンチャン何か買いますかねー。

そう言えば・・・・うたわれるもの斬やアクションじゃないけどピーチボールとか買いましたな。
それらをプレイしてみるのもありかもしれませんね。
2019.04.09 (Tue)
Category[雑記]
Comment(0)

明日から5連休なので、FF8とFF10/10-2の話をしよう

FF8は、楽しいけど、そこまで好きじゃない気がして・・・5連休ずっとプレイは厳しいかも。

switch版のFF10/10-2が木曜日発売で、買わない予定でしたが、迷いが生じてます。
PS4版が中古で6480円+税とメチャクチャ高いので、新品のswitch版が近い値段なので、
買うならswitch版かなーって思いますよ。
今のところ買いたいと思っています。ただ、発売が2日後なので気が変わるかもしれませんがね。
2019.04.09 (Tue)
Category[雑記]
Comment(0)

ディスガイア2ポータブル、報告

PSPのディスガイア2ポータブル

このブログでは、記事にしていませんが、一応、報告と。

ラスボスの1つ手前で詰まっていました。
勘違いがあってそれが解消されたら打開できましたよ。

ラスボスも普通に倒せて無事クリアしました。

アクターレ編あるんですね(汗
一応、選択しましたが、するかはわからないです。
ファントムキングダムの二の舞は困るので別の場所にセーブしました。

ストーリクリアと言えば1もしましたが、今回で2も出来ました。
ディスガイア3,4,5,はプレイするかはわかりません。

一応、クリア報告でした。
2019.04.09 (Tue)
Category[雑記]
Comment(0)

FF8

FF8ですが、最初からやり直しとなり、いつプレイするかは未定になりました。
それに付随してカテゴリと記事を削除しました。
2019.04.06 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

switchのパッドとPS3のパッド

switchはTV画面で遊ぶ場合にコントローラが充電しながらプレイ出来ず孤立しちゃうんですよ。
だから、コントローラのバッテリーが切れたら遊べなくなります。別途充電しないといけないので。
その欠点を補うためにswitch用のパッドを買いました。プロコン?って言うのかなそれです。
このプロコンも欠点がありまして、多分、タッチパネル?を使うゲームでは遊べないかも。
今度かうFF12はプロコンに対応しているので、安心ですよ。

後、PS3のパッドが壊れまして、多分、アナログパッドがおかしいようで勝手にボタン押してる状態になって触ってなくても下に進むんですよ。
なので、安いPS3のパッドを買いました。ただ、もしかしたら安物買いの銭失いになるかもです。
PS3バッドかったのは、FF13-2をしようかなと思ってです。多分すぐにはプレイしませんけど。


2019.04.05 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

switch版FF12

コメントに書いたので言っちゃうと、switch版FF12は追加要素があるので、
近所のショップで予約しちゃいました!
今の所は、結構楽しみだったりしますよ。

後、まだ確定じゃないですが、プロコン?買うかもしれません。
2019.04.05 (Fri)
Category[雑記]
Comment(0)

ヨッシーNEWアイランド

昔、3DSが発売されて即定価が下がったのに伴い、初期に買った人の救済として
指定されたゲームの中で1つ選べるというのがありました。
それで、小生は、ヨッシーNEWアイランドを選びました。

小生は、3DSがSDカードが保存媒体と知らずデフォルトのSDカードを使っていました。
そのために容量不足で、ヨッシーNEWアイランドを削除しましたよ。

で、昨日、ヨッシークラフトワールドが発売されてプレイしたくなったので、
買うのを我慢して、ヨッシーNEWアイランドを再ダウンロードしました。

貰った当初に少しプレイをしましたが、色々やり込み要素が多くてダレちゃったんですよ。
で、まあ、リベンジでもしようかなと。

実は、1月か2月にWiiUのペーパーマリオカラースプラッシュを買ったんですよ。
発売当初買って、3面か4面で売り払って、先月当たり買い直して、
ステージ1-1と1-2をクリアしてやめちゃいました。
ペパマリでもいいのですが、RPGとアクションじゃ違うのでやめました。

ペパマリは放置で、ヨッシーNEWアイランドをプレイ予定です。
ちなみに過去のデータがありましたが、どうやらステージ2でやめたようです。
思い出したんですが、結構難しくて投げたのを思い出しましたよ。

セーブデータは3つ保存できますが、過去のデータは削除しました。
消さなくても2つ目にデータ作ればいいのですが、まあ、すっきりするので消しましたよ。

プレイしたらカテゴリを作って記事にする可能性が高いですよ。
2019.03.30 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

WiiのFC版ドラクエ1~3とSFC版ドラクエ1~3がセット

WiiのFC版ドラクエ1~3とSFC版ドラクエ1~3がセットのパッケージ版が売ってたので
衝動買いしちゃいました。
すごく高かったですがね。

ちょっとFC版ドラクエ2をプレイしたので後にプレイ日記を書くと思いますよ。
中段セーブ禁止のどうしようもなくなるまで攻略を見ないって方向でプレイしています。
一応、チョコチョコメモ帳に書きながらプレイしています。
書かないと忘れちゃうんでね。

2019.03.26 (Tue)
Category[雑記]
Comment(0)

ラピュセル

・PS2のラピュセル(限定版)
・PS2のラピュセル2週目始めました
以上2つを購入しましたよ。

今持っているのを合わせると、
・PS2のラピュセル
・PS2のラピュセル2週目始めました
・PSPのラピュセルラグナロック
と、3作品そろいましたよ!!

ラピュセルをコンプリートしました。

実は、ラピュセル2週目はじめましたを序盤プレイしています。
プレイ日記を書くかは迷い中です。
正直、ラグナロックをやり込んでてゴチャゴチャになりそうで、迷っています。

無印は、昔1週クリアしただけですよ。
2週目始めましたとラグナロックは、ディスガイアの必要経験値に変わっているらしいです。
無印はオリジナルなので、レベルアップがどうなのか気になります。
なので、プレイ候補ではありますよ。

後、購入としては、攻略本を買いましたよ。
・ラピュセルラグナロックコンプリートガイド
無印の攻略本を持っていましたが、それよりもいい感じですよ。

プレイ日記を書くかは検討中ということで。
2019.03.18 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

3Dダンジョンの難易度選択

メアリースケルター2もウィザーズシンフォニーも最大難易度にして詰まってます。
詰まってるというと語弊があるでしょうが、小生が、へたっぴなだけですよ。
次買うゲームからノーマルにしますかねー。

持ってるゲームでもノーマルでやり直す可能性はワンチャンありますよ。
メアリスケルター2とかやり直したいかも。いつになるかわかりませんがね。

今のところ予定では、3DダンジョンRPGだと6月発売の「このすば」を購入予定ですよ。

2019.03.16 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

ブレードアークスリベリオンフロムシャイニング

PS4のブレードアークスリベリオンフロムシャイニングを買いましたよ。
うーん、買わなくてよかったんじゃないかなって思いますよ。

ちょっと対戦したんですけど。
格闘ゲームが下手過ぎて、する気起きない感じです。

絵だけで買いましたから。
2019.03.16 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

アライアンスアライブの5週目

3DS版アライアンスアライブの5週目をプレイする予定でしたが、どうなるかわかりません。
理由はHDリマスター版が発売するからです。
HDリマスター版を買うかどうかで、3DS版をプレイするか変わりますよ。
まあ、3DS版のやりこみのカテゴリを作ってませんし、この記事不要かもですがね。

取り敢えず、他ゲーをしますかね。
2019.03.10 (Sun)
Category[雑記]
Comment(0)
Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.