海外のゲームで興味があるのが何作かありますよ。
ただ、ダーケストダンジョンで失敗したので、買うのに抵抗がありますね。
失敗したのは、海外だとPS4でいうと〇と×が逆なんですよ。
なので、〇押すとキャンセルで×押すと決定みたいな感じなんです。
ディヴィニティオリジナルシン1はPS4でしたが〇×は日本基準にしてくれてました。
最近、PS4は、本体の方で〇と×を変えれるようになったので、
多分、ゲーム内は〇×が逆で本体で変更する感じになるんじゃないでしょうか?
なので、自分はPS4版は多分かいませんよ。
switchでもダーケストダンジョンが発売されていますが、それは日本準拠に変えてあるんですよ。
なので、これから買うとしたらswitch版かなーとは思いますね。
ディヴィニティオリジナルシン2がPS4のみ(でしたかな?)は、PS4は上述したように
本体で変えれるので1同様ゲーム内で変えられているかは不明ですね。
1と同じように日本準拠なら欲しいけど、公式サイトにその辺は記述されないので
買うかは迷いどころですよ。
気になる海外ゲームを列挙しますか。
・blood stained : ritual of the night
・ヴァンプレイスコールドソウル
・トーチライト2
・ディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション
・ミストオーバー
・giga wreckeralt
・あと1本気になるゲームがありましあが、メモリ忘れでわかりませんでした(汗
現段階では買うかどうかわかりませんが、switchで出る場合はそちら優先でいきますね。
買う可能性が高そうなのを一応上げますか。まだ、確定ではありませんのでご注意を。
・blood stained : ritual of the night・ヴァンプレイスコールドソウル・ディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション・ミストオーバー・後1本の木になるゲーム
以上5本ですかね。
PR