忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.20 (Sun)
Category[]

switchのプロコントローラ

switchをなんかTV画面でしたくなってコントローラを買うことにしました。

以前、サイバーガジェットのコントローラを買ったんですが、
半年ぐらいで壊れたのでそれ以外の会社で買おうと思いました。

コードレスは、バッテリが8時間ぐらいしか持たないかなって思ってたので、
有線を探していましたが、純正品やHORIのが無くて仕方なくコードレスに。

HORIは、6000overで、コントローラ充電用のケーブルが30㎝で、
有線でしようと思っていたから短いかなって思いました。

純正品は7500円するけど、印刷のパケしか置いてなくて実際の箱を見せてもらったんですよ。
バッテリってリチウムイオン電池が使われていて最長で40時間持つらしいです。
4年前発売だから劣化していても20時間は使えるかなって思って・・・
HORIより高いけど純正品で良いと思って、純正品のプロコンを買いました。

ちょっと使ってみたんですが、ケーブルも30cmではなく結構長くて、
操作性も良くて、箱に書いてあったバッテリの持続時間はわかりませんけど。
結構、良いって思いましたよ。

僕は、有線で遊ぶ予定だからバッテリ持続は無視で良いかなとは思いますね。

ということで、純正品のプロコントローラを買いました。

せっかく、switchのプロコンを購入したので、何かゲームをしたいとは思いますね。
またプレイしたら記事にしますね。
PR
2021.01.21 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

コメント

この記事にコメントする
Name:
Mail:
URL:
Title:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.