忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.20 (Sun)
Category[]

コンプ用チャートの大変さ

ストーリに沿って手に入るアイテムや倒すモンスターを書き出してチャートを作りたいんですが、
メチャクチャ大変なんですよね。

ドラクエ8だと攻略本にチェックを入れたくないからアナログの紙にその街で手に入るアイテムやダンジョンのアイテムやモンスターを全て書き出してチェックを入れていますね。
アナログだと周回時に何回もチェックれるの難しくなるので
デジタルにしてプリントアウトがよさそうなんですよね。
デジタルの方が見栄えも良いですし。
デジタルでチャート描いていくのめっちゃ大変なんですよね。
ドラクエ8で少し書いていたんですが、挫折しています。

ペルソナ1でもチャート書き出すの大変でやめていますね。

モエロクロニクルHもちょっとチャート書いていたりしますけど途中ですね。

使い捨てみたいに書くなら適当でいいんですけど、
がっつり作るとなると労力が半端ないですね。

ぶっちゃけ、1回やりこんだら2回目はしない気がするので、使い捨てでも良いんですけどね。

コンプのチャートを公開しているって人あまりいないんじゃないかなとは思いますね。
RTAのチャートは公開しているかは知りませんが、存在は知っています。

コンプは特に好きなゲームに絞ってする予定です。

ドラクエやFFって周回が無いことが多いうえに取り逃しがあるから
めっちゃくちゃ大変なんですよね。
メガテンも古い作品だと取り逃しがありますけど。
ドラクエは2周目に引継ぎがないかもですが、FFは、引継ぎがあっても微妙なことが多いです。
ドラクエとFFは取り逃しがあるからチャートが大切かと思うんですが、
書き出すのマジで大変でして、辛いですね。
PR
2021.01.30 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

コメント

この記事にコメントする
Name:
Mail:
URL:
Title:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.