忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.20 (Sun)
Category[]

アールタイプファイナル2などシューティングゲームについて

アールタイプファイナル2の発売日が4月29日でしたかに決まったようですね。
買うかは迷っています。

その関係上シューティングゲームをプレイしたくなったわけですよ。
発売日に買った彩京シューティングライブラリvol2がありました。
ソフトさして起動した覚えはないですが、久しぶりにプレイしたくなりました。
今、動画観ててその後にプレイするかもです。

vol2は、
・戦国エース
・戦国ブレード
・戦国キャノン
・ガンバード
・ガンバード2
・ガンバリッチ
が収録されています。

セガサターンで、戦国ブレードとガンバードは結構プレイしたんですよね。
戦国キャノンはPSPで発売されていたので、買ったけどあまりプレイしなかった気がします。

プレイしたら記事にすると思いますよ。
PR
2021.01.28 (Thu)
Category[雑記]
Comment(0)

真メガ3HD、2周目、オベリスク

PS4版:真女神転生3HDリマスター

2周目、難易度ハード固定、ライドウ

プレスターンアイコン増えるイベントを起こすには黒のバイザーがいるって勘違いしていて、
さっきプレイしたときに黒のバイザーいらないじゃんって思ってアイコン増えるイベント見てきました。
てか、最初から思い出していたらマタドール撃破後にアイコン増やせたんですよね。

第2カルパまで進めて25万マッカ貰えるイベント挑戦しましたが、
5回ぐらい挑戦して1回だけ良いところまで行きましたが、全滅して意気消沈しました。

なので、オベリスク進めてターミナルDまで進んで、全滅しました。
ぶっちゃけ今の仲魔ってマタドール戦のメンツからあまり変わっていなくて、
モイライ三姉妹に勝てないんじゃなかなって思っています。

オベリスクって戻ると最初から上りなおしなので、
運ゲーの25万マッカを取った方が良かったかもしれません。

このままオベリスクを登ってモイライ三姉妹に勝てなかったら、
戻って、25万マッカに挑戦するかもしれません。
一応、2レベル上げっていて運に2ポイント振りました。
それぐらいで変わるかはわかりませんがね。

今回は、プレスターン増やしたのとオベリスクのターミナルDまで進みました。
2021.01.27 (Wed)
Category[(PS4)真女神転生3HDリマスター]
Comment(0)

ペルソナQ、ラスダン8F?

3DSのペルソナQ

2周目、難易度リスキー、P4。

多分、ラスダンの7Fまではマッピング終わっているんじゃないでしょうか。
今、8Fを探索しているんですが、大変ですね。

マッピングとクエストと・・・・問題はモンスター図鑑ですね。
モンスター図鑑の耐性を全て埋めるのは大変そうです。
1体のモンスターに全属性攻撃して埋めないといけませんから。
そこまでするかはわからないです。
2021.01.27 (Wed)
Category[(3DS)ペルソナQ]
Comment(0)

switchのゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのプレイを開始

switchのゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

結構前に買ってやっとプレイを始めました。

最初のダンジョンに入ったところです。
2021.01.26 (Tue)
Category[(switch)ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド]
Comment(0)

switchのファイアーエムブレム風花雪月のプレイを開始

switchのファイアーエムブレム風花雪月

初プレイで、難易度ルナティック、クラシックで始めちゃいました。
SRPG苦手ですが、考えたいかなって思いました。

最初のステージをクリアして、士官学校の教師になった所ですね。

2021.01.26 (Tue)
Category[(switch)ファイアーエムブレム風花雪月]
Comment(0)

カテゴリについて(2021/01/25)

「(switch)bloodstained:ritual of the night」のカテゴリを削除しました。

プレイ記事が無いのに存在していたので削除に至りました。
もしプレイしたら改めてカテゴリを作成します。
2021.01.25 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

ディスガイア6のカテゴリと記事について

以前言いましたが、ディスガイア6の予約をキャンセルしました。

ディスガイア6の体験版の記事を「(PS4)ディスガイア6」から
「体験版」のカテゴリに移動しました。

そして「(PS4)ディスガイア6」のカテゴリを削除しました。
2021.01.25 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

購入予定のデジタル化

実は、購入予定や気になるゲームって毎月アナログの紙に書き出しています。
アナログなので、見た目も悪いしデジタル化を始めました。
一応、記録では2016年からあるので5年分をwordに打ち込む予定です。
それをプリントアウトして、自筆のアナログ用紙は処分しようかなと。

今度からアナログで書かずイキナリwordに書くかは悩み中です。
本来ならイキナリwordに書いた方が合理的でしょうが、PC起動とか面倒だったり、
書籍もデジタルってあまり好きになれないようにwordってなんか好きじゃなくて・・・。
結局はデジタル化するから二度手間ですけど・・・。
そこは考えますよ。
手書きだと挿入とか出来ないからデジタルが良いですよね・・・。
2021.01.25 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

予約状況(2021/01/25)

前に迷っていたディスガイア6ですが、予約をキャンセルしました。

予約状況ですが、今の所は、ありませんね。
前に書いたと思いますが、Gジェネレーションクロスレイズも購入をやめようと思います。

発売日が決まっていなくて予約できない気になるゲームは何本かありますけど、
それは、予約できたときにでも記事にすると思いますよ。
2021.01.25 (Mon)
Category[雑記]
Comment(0)

エルミ1、力のメダル集め(2021/01/24その2)

PS2のエルミナージュ1

またプレイしたら力のメダルが手に入ったので。

力のメダルが22個ですね。
255個集めるとか苦行すぎますね・・・。





メンツ

まあ、裏ダンジョンで力のメダルを集めているので、徐々にレベルが上がっていますね。
2021.01.24 (Sun)
Category[(PS2)エルミナージュ]
Comment(0)

エルミ1、力のメダル集め(2021/01/24)

PS2のエルミナージュ1

力のメダル集めですね。
今回も1つ力のメダルが手に入りました。

力のメダルを255個売って在庫を無限大にするのが目標ですね。





メンバ紹介

強キャラ作成は、今の所、1人だけ育成していますね。
以前も話したかもですが、ロロナがそのキャラです。
魔法全習得済みで、イノセント装備もちゃんとできます。
今、ロロナは君主なんですが、レベルカンストしたら錬金術師にします。

全魔法習得しているのにイノセント装備が出来るのかって疑問を抱く人がいるかもですが。
イノセント装備は無転職限定装備でして、魔法全習得には転職が必須です。
この2つを満たすのは不可能に思われるかもしれませんが・・・方法はあります。
SP開放により転職した場合は職が変わりますが、イノセント装備可能です。
SP開放は、自分は、力のメダルでしていて他のSP開放は未検証です。
力のメダルのSP開放はランダムで転職しちゃいます。
なので、なりたい職になるまでリセマラが必要ですね。
自分はロロナを全魔法習得したイノセント装備が出来る君主が出来たってわけです。
今、調べたら君主人間のレベルカンストは10990だそうです。
後、3000レベルぐらい上げたらカンストするんですね。
カンストがもっと高いかなって思っていましたよ。
もし、ロロナがレベルカンストしたら錬金術師にしますが、
カンストしたらバトルメンバには入れないので代わりに誰を入れるか迷いますね。

今、思ったんですが、酒場のキャラの並び順がやりづらいままでプレイしていたので、
わかりやすく今度変更しておきますね。
もし今度スクショ撮ったら変わっているかもしれません。忘れていなければ。

またプレイをしたら記事にしますね。
2021.01.24 (Sun)
Category[(PS2)エルミナージュ]
Comment(0)

Gジェネレーションクロスレイズの体験版

Gジェネレーションクロスレイズの体験版

チラッとプレイしたんですが、キャラが全然わからず・・・。
Gガンダムぐらいしか知らないので、キャラ知らずにプレイしても良いんですけど。

フェアリテイルとか漫画やアニメ見ずにプレイ開始したりしていますから。
でも途中で投げていますけど(汗

結局、1ステージもせずやめましたけど、PSP版のワールドを持っていますが、
結局、全然プレイしていませんし。

クロスレイズの攻略本が無駄になりますが、ソフトはもしかしたら買わないかもしれません。
やっぱり、プレイしない気がしますよ。
2021.01.24 (Sun)
Category[雑記]
Comment(0)

Gジェネレーションクロスレイズ

実は、Gジェネレーションクロスレイズのソフトを買う前に攻略本を買っちゃいました。
2021年3月25日にGジェネレーションクロスレイズプラチナムエディションという
DLCとシーズンパス全込みバージョンが発売されるんですよね。
値段は忘れましたが4000ぐらいだった気がしますね。間違っているかもですが。

攻略本を買ったし、ソフトの購入を予定しているんですが、体験版があるので、
体験版をプレイしてみて購入するか決めようと思いますね。

体験版?を全部DLするのに1時間ぐらいかかるので、今それ待ちです。
プレイした感じは記事にすると思いますね。
2021.01.23 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)

エルミ1、力のメダル集め、寺院での石化の治療費が頭おかしい

PS2のエルミナージュ1

久しぶりにプレイしましたよ。
裏ダンジョンで力のメダル集めですね。

てか、罠にかかって4人石化して1人はMP0だったのでティオメンテが使えず、
徒歩で戻ろうとして、エンカウント一切しなくて無事帰還できました。
いつもならリセットしてたんですが、エンカウントなしで戻れたので続行しました。
4人が寺院に運ばれ、石化を回復しようとしたら・・・。

治療代の最高額が149万9000とか・・・安くて8万8000でした。
8万800払って残り3人はフィリードで治療しました。

て、記事を書いているときに思ったんですが、酒場にフィリードを使えるキャラがいたので、
完全に8万8000損しました・・・。
気づくの遅い・・・。

結局、1時間ぐらいプレイして力のメダルは1つ手に入りましたよ。
1時間で1つなら運がいい方じゃないですかね、多分。
2021.01.23 (Sat)
Category[(PS2)エルミナージュ]
Comment(0)

ディスガイア6が思ったのと違った

ディスガイア6の体験版を3ステージクリアしただけですが。
思ったことを書きます。

思ったのと違った点
・レベル1でHPが1万over
・1ステージクリアしたらレベルが20上がった
昔みたいにレベル1でHP2桁とかが良かったです、1ステージでレベル20上がるって・・・。
なんか、思っていたのと違います。

それ以外は気にならなかったので、良いと思います。

新システムでオートバトルがあるっていうのもちょっと嫌だったりしました。
最初から上述の2点思ったのと違ったことがわかっていたら予約しなかったかもしれません。

ちょっと予約取り消すか悩んでいます。
多分、体験版をプレイしてみて体験版をクリア?すらしていないので、
そこまでやりたいゲームじゃないかなと判断したんですよ。
違った点とかオートバトルとか関係なく。

そういうわけで、予約をキャンセルするか迷います。
2021.01.23 (Sat)
Category[雑記]
Comment(0)
Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.