- HOME
- [12]
- [13]
- [14]
- [15]
- [16]
- [17]
- [18]
- [19]
- [20]
- [21]
- [22]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS2のラピュセル無印
現在、第1話。
目標:第1話で魔王になる。
プリエの育成と寄せ上げブラの強化状態と。


PR
以前、コンポジット端子のハードはテレビで出来る事がわかりましたが、
スクショが取れない欠点がありました。
スクショを撮りたいので、最初のままでキャプチャボードを使ってPCで、
キャプチャすることにしました。
画面小さいけど、スクショいりますから。
PSP版のラピュセルラグナロック、ファントムブレイブポータブル、ファントムキングポータブルを持っています。
以前、PS2版のラピュセル無印、ラピュセル2週目始めました、ファントムキングダムを購入したことを記事にした気がします。
今回、PS2版のファントムブレイブを買ったんですよ!
ただ、後で、ファントムブレイブも2週目始めましたがあったのに気づいて、
今回は無印を買っちゃったんですよ(汗
まあ、ファントムブレイブ無印は、180円+税だったので、痛くはなかったですよ。
PS2版のファントムブレイブの2週目始めましたやwii版を買うかは不明です。
ファントムブレイブをプレイしたいんですが、訳あって攻略本を片付けてて、
出せない状況なので、プレイを控えていますよ。
最初に、人間を積み上げてボトルメールを仲間にして水龍の剣を取るのは覚えてますが、
他に何があるか忘れてますね(汗
序盤はボトルメールと水龍の剣を取ればいい気はしますけど。
まあ、プレイするのは大分先になるかもです。最低でも3か月ぐらい先かも。
ゲーム用?のテレビを大分前に買いましたよ。
取り敢えず入力が6つあるのを買いました。
4つはHDMIで、5つ目になんとコンポジットがあたんですよ!6つ目はわかりません、調べなきゃ。
コンポジットのおかげで、PCを起動してキャプチャしなくてもテレビ画面でプレイが出来ますよ。
ただ、スクショが取れませんけど(汗
HDMIの方はPS4とPS3で、後2つは余っています。
PS4はデフォルトでスクショ撮れますし、PS3は無理ですかね。
switchは携帯用として使いますよ。
ちなみにコンポジットはセレクタを使って3つの別れててPS2、GC、WiiUとなってるはずです。
テレビにコンポジットがあったのでPS2も大画面で出来るのでうれしく思いますよ。
ちなみにコンポジットはテレビを買うときに表示がなくて出来ないと思っていましたよ。
テレビの裏側を見た時に気付きました!
嬉しかったですよ。
PS2のラピュセル
プリエ育てていますよ。
魔王になればボスとかが仲間にできるらしいので、500レベルぐらいは必要でしょう。
大魔王にならなければいけなかったら大変でした。
育成大変ですよ(汗
寄せ上げブラはと・・・
今回は、プリエ育成してたので、あまり強化はできていませんよ。
PS2のラピュセル無印
1話のボスですが、
グッドエンド:弟→2話ではボスはいない
ノーマルエンド:いない→2話玉座の間で弟
バッドエンド:兄→2話の鳥籠の間のイベントポイントで弟
イベントキャンセルないのに3つのエンド見て確認しましたよ。
ラピュセルラグナロックだと全話グッドエンド以上だと特典がありますけど、
無印は多分ないので、バッドエンドで行くのが良い気がしますね。
バッドエンドだと兄と弟2人ともプリエが魔王になれば仲間にできるんじゃないでしょうか。
細かいこと言うとマップクリアして再び入ればイベントポイントは見ていなければあります。
なので、1話を全クリしない限り全エンド見れるんじゃないでしょうか。
後、最初の街の孤児院で1プリカを貰うのがグッドエンドの必須なので注意がいります。
ここの検証はしていませんが、移動できるようになったら即1プリカ貰うといいと思いますよ。
無印の場合は、バッドエンドで兄と弟を仲間にするのが良さそうなので、自分はそれを目指います。
一応、検証と今回は1話のクリア手前まで進めましたよ。
1話クリア手前なので、ここでプリエを鍛えて大魔王の称号を得たいですね。
PSPのペルソナ
難易度エキスパート
セベク編で、5人目はレイジです。
5人ともレベルもPレベルも99です。
装備は複数装備取れるものの中で最強の装備をしていますね。
例えば、五人ともシーザーアーマーだったり。
で、今更、何をするかというと主人公のステータスをカンストさせようかと思ったわけです。
宝石が結構あるので、交換でインセンスをゲットしようかなと。
実際、一番いい配分を考えてインセンスを交換しました。
主人公は、
HP:999
SP:959
力:78
体:99
技:99
速:99
運:73
装備補正も入れてのステータスです。
素のステータスはもうちょっと低いです。
後、力が78とありますが、本当は80まで上げれますが、
アレキサンドライトとダイアモンドは超レアでラストダンジョンまで進むと入手不可なんですよ。
1つは残しておきたいのでアレキサンドライト1つとダイアモンド1つを引いて力は78になります。
まあ、インセンスに交換してドーピングしたんですが、
アレイサンドライトとダイアモンドを1つ残さなかったのでリセットします。
それにしても力21上げるのと運26上げるのとSP40上げるのは大変そうです。
取り敢えず、後必要な宝石を書き出してみました。
力:パール21個、アクアマリン21個
運:パール26個、オニキス26個
SP:アメジスト8個、アクアマリン8個
パール27個:ヴェータラ
アクアマリン29個:オキュペテー:ミズチ
オニキス26個:オーガ:ナーガ
アメジスト8個:フンババ:オトヒメ
集めるのが大変そうです(汗
リセットしたし、宝石集めをするかはわからないです(汗
今後、買う可能性は一切ないとは断言しませんが、買う可能性は低いかもしれません(汗
戦闘のアクション?がちょっと厳しいかなと。
何度か言ってるかもしれませんが、キャラグラなどで買うとクリアしないことが多いかもしれません。
今あるテイルズオブグレイセスエフは、どうにかクリアだけはしたいかなと思いますけど。
いつになるかわからないですよ。
まあ、プレイしたくなったらプレイする感じで行きますね。
PS4とswitchのゲームで、今、このブログで書いているプレイ日記は継続して、
新規で購入のPS4とswitchのゲームは、新品中古に限らず新ブログの方で記事にしましょうか??
発売時期でブログが変わるとなるとごちゃごちゃになってわからなくなりそうですから。
PS4のメタルマックスゼノ
前に話したかもですが、U-Tウエノの敵が強すぎて1戦したらボコボコにされて
回復に戻らないといけなくて全然進めることができませんよ。
攻略サイト見ちゃいましたが、特に詰むようなことは書いてありませんでした(汗
どうやって攻略したらいいかわからないです;;
とりあえず、無印(ゼノ)をクリアしてリボーンを買いたいんですよ!
なんか、リボーンは、キャラなどがアニメ調じゃなくなってエナメル感全開なのは残念ですけど。
アニメ調がよかったです(汗
PS2のデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
第2話。
1時間ぐらいさまよって行く場所がわからず・・・。
攻略本見て、詰めてはいっていますけど・・・。
1時間プレイして進展がなかったのでかなり辛い感じですよ。
えっと、別のショップの正月セールで、1480円以下のゲーム3本以上で半額とありまして。
その対象にモンスターハンターストーリーズがあって他に欲しいゲームなかったけど、
他二本を仕方なく買いました(汗
仕方なくというか発売当初気にはなっていたんですよね。
・モンスターハンターストーリーズ
発売当初から狙っていて値段が下がるのを待っていましたよ。
結局、1480円で、半額の対象だったので790円で買えました。
前の人のセーブデータはありませんでした(汗
ちゃんと消去して売ったのかもしれませんね。
・魔壊神トリリオン
微妙なのはわかっていますが、コンパイルハートのゲームを集めているということで。
・時と永遠
発売当初気になっていましたが、微妙そうで保留にしたゲームです。
何度か買う機会がありましたが、保留を続けてついに半額の上限を満たすために買いました(汗
PS4のウィザーズシンフォニー
第4章。
ヤーナダ鉱山エリア3のマッピング中に回復役のMPが切れて脱出アイテムなく、
セーブポイントがあるかはわからないけど、進めてたらほぼ全滅に近くなったのでリセットしました。
一応、武器防具全員レベル7にしてありましたけど。
エリア1や2で、素材集めて武器防具のレベルを8まで上げた方が良いかもしれませんね。
PSPのフェアリーテイルポータブルギルド
えっとフェアリーテイルは漫画もアニメも見たことがなくてこのゲームが初めてです。
プレイ開始したら登場人物がいっぱい出て全然わからず・・・。
最初のクエストでは、ナツとグレイが使えるみたいです。
主人公と思われるナツでクエストを受けました。
クエストは、フェアリーテイルの一員になりすまし女の子を誘拐して人身売買をしてるみたいです。
人身売買してるボラってやつと戦ったんですが、めっちゃ強かったですよ。
2回死んだけど、オート復活で何とか勝てました。
どうやら、チュートリアルなのでゲームオーバーはないようです。
チュートリアルとはいえボラってやつめっちゃ強かったですよ。
このゲームはガードがないので、めちゃくちゃ苦労しました。
で、女の子が誘拐されるということでルーシィって子を助けたので仲間になりました。
2つ目のクエストを受けたんですが、自キャラとしてルーシィが使えないことがわかって意気消沈;;
多分、ナツって主人公を自キャラとして使えて他のキャラはパートナーとしてNPCなのかもしれません。
ルーシィを自キャラとして使えなかったら・・・買った意味が・・・。
う~ん、このゲーム2も出ていてそちらだと使えるんですかねぇ??
まあ、多分、買わない気がしますけど。
多分、3月発売のPS4のフェアリーテイルは買う予定です。
予めDLで先に買っていませんが、予定ではDL版を買おうかと思っています。
※最初にチュートリアルでグレイが使えると言いましたが、勘違いの可能性があります。
2か月ぐらい前からswitchのパッドがあらぶります(汗
保証期間過ぎたかわからないけど、テレビモードやめるかもしれません。
テレビにさせるHDMIも限りがありますし、HDMIのセレクタを買おうと思ってない感じです。
安いパッドはダメですなぁ・・・。
多分、携帯モードが安定かなって思いますよ。
テレビモードじゃできないゲームもありますし。