- HOME
- [17]
- [18]
- [19]
- [20]
- [21]
- [22]
- [23]
- [24]
- [25]
- [26]
- [27]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS2のデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
第2話。
取り敢えず、深川町のマッピングとアイテム回収を終えましたよ。
もちろん、現場検証でしか見つからないアイテムも取りました。
取り敢えず、仲魔の忠誠度をMAXにしてスキル全部覚えたら
デビルカルテに登録してを繰り返していますね。
マッピングもちゃんとしていますよ。
PR
前回ストーリを進めましたが、サイファ狩りのデータでレベル上げをしていますよ。
サイファのレベルを100まで上げる必要はなさそうです。
召喚獣のケツアルコアトルとシヴァとイフリートのアビリティを
2ページ目まで全部コンプリートしました。
それに伴いサイファのレベルも100になりました。
ストーリ進めなきゃだけど、結構満足かも。
やる気はあるかもだから進めるワンチャンあるかもね。
3DSの真女神転生4
5週目
ガチ:主な攻撃手段、レベルは99
トウビョウ:猛反撃、慈愛の反撃
モコイ:真理の雷
カハク:トリスアギオン
ピクシー:至高の魔弾
ジャックフロスト:大冷界
ナジャ:うちまくり
アプサラス:アンティクトン
エンジェル:烙印の一撃
パールヴァティ:無し
アリス:無し
大体は、特化型なので、攻撃スキルが一つですね。
トウビョウは、反撃重視、
パールヴァティとアリスは、き回復重視ですよ。
結構適当?一応レベル99
シュウ
マーラ
シヴァ
ヴィシュヌ
サナト
メインスキル表記無し。
後、一応、作りたいのが、4属性持ちの仲魔ですね。
PS2のエルミナージュ1
えっと、ロロナの装備している武器が、聖剣とクリムゾンブレードでして。
聖剣よりクリムゾンブレードの方が強いので、
クリムゾンブレイドを手に入れようかなと。
クリムゾンブレードは特殊でして、ダイヤモンドブレードから作るかと思ったら
どうやら王の剣から作るようです。
取り敢えず、王の剣は1本はあるのですが、ショップ保存用で使わず。
なので、竜の牙の9Fで取ろうと思ったら2回目の戦闘でドロップしましたよ。
運良すぎでしょ!
王の剣からクリムゾンブレードにするには、インセクターロードを捕まえないと。
忘れられた地に潜りますか。
思ったんですが、真アイローク倒しましたし、この週で出来る事しますかね!
することは、
・マッピングコンプ
・イベントリストコンプ
の2つぐらいですかねー。
・アイテム図鑑コンプ
・モンスター図鑑コンプ
の2つは終わりましたから。
正直、マッピングもイベントも次の週だとやり直しなので、
あまりモチベーションが上がらないんですよね。
結局、インセクターロード粘りしてましたよ。
3DSのドラゴンクスと8
リーザス塔
アイテム回収しました。
打開。
ポルトリンク
アイテム回収終了。
写真を撮り忘れました。
定期船
オセアーノン撃破。
ゼシカが仲間に。
アイテム回収しました。
錬金釜ゲット。
マイエラ地方
船着き場
アイテム回収終わり。
錬金釜で盗賊の鍵を作成。
盗賊の鍵でアイテム回収。
写真はまだです。
船着き場付近(フィールド)
レベリングしてましたよ。
主人公:13
ゼシカ:11
ヤンガス:13
2か3レベル上がったと思いますよ。
マイエラ修道院
うーん、酷い所ですね。
アイテムは今行ける所は回収しましたよ。
前後するのもありますが、
マイエラ地方(フィールド)で、
固定宝箱はすべて回収しました。
ドニの街
セーブして一旦やめと。
ここまで来て、写真撮影をしてないので、
先に写真撮りに回った方がいい気がします。
怠くて後回しにしていますけど。
新しい地域や街やダンジョンへ行くたびに
宝箱回収は大変ですよ。
結構、探索苦手かも。
色々進めましたよ。
旧修道院跡地
アイテム回収してボス戦へ。
てか、ボスいるの知らずにイベントが起こり
ボス戦でボコボコにされてgameoverしました。
リセットしましたが、結構キツイですね(汗
PS4のワールドオブファイナルファンタジーマキシマ
ゴッドオメガを撃破しましたよ。
ミラージュもゲット。
用心棒撃破。
セシルのセイヴァーストーンゲット。
ザックスのセイヴァーストーンゲット。
セラのセイヴァーストーンゲット。
上記のココロクエストをクリア。
これでココロクエストは新規が出なかったので終わりかもです。
えっと、ためてある記事ですが、10ぐらいありまして、
内容が短いためアップしていませんでした。
短くてもプレイしたからアップすることにしようかと思っていますよ。
最悪、これだけ??って内容の記事になるかもです。
また、気が向いたらチョコチョコとアップしていきますね。
PS4のアライアンスアライブHDリマスターずっとタレントPTためをしていました。
結局、累計タレントPTは10万を超えて11万に達しましたよ。
10万overでトロフィゲットしました。
PS4のアライアンスアライブHDリマスター
結晶世界で、ドラゴン3体ぶちのめしました。
後、ブルーの頼みの品4つ持ってくるところで、
水魔レベル5のボス4体を全てぶちのめしましたよ。
ラスダン手前だけど何しようか迷い中ですよ。
トロフィ見たら20時間以内クリアがあって、
1週目15時間半でクリアしたから取れててよかったですよ!!
モンスター図鑑の人型で倒していないのを調べてみたら
めっちゃいました(汗
他の系統もすべて書き出すのはきついのでどうにかしないと・・・。
書き出しは減るけどいつかはすることになりますけどね。
よくわからないのでギルドメンバー集めて諜報ギルドにあうメンバーを送りました。
諜報ギルドのみレベルが7です。10まで上げるのは厳しいかもしれません。
諜報ギルドのレベルを上げるとタレントの貰える量が増えますよ。
稼ぎ場?でタレントを稼いでいます。
資質全取得するのがメチャクチャ鬼畜な気がしますよ(汗
そこまでするかはわかりませんけど。
取り敢えず、タレントPT稼ぎしてますよ。
それと稼ぐ中にアイテムが99個行くので売り払って若干儲かります。
お金とタレントPTとプレイ時間と。

飽きるまでアライアンスアライブするかもしれません。
予約した
・2019年10月31日:PS4のディヴィニティオリジナルシン2ディフィニティブエディション
正直、ペルソナ5ザロイヤルと発売日が同じでして、多分、P5Rを優先しますよ。
それに、ディヴィニティ1もクリアしてませんし(汗
早くてもディヴィニティ1が終わった後のプレイになりそうです。
今後?
アライアンスライブHDをクリアしましたしディヴィニティ1をするかは迷いどころですね。
プレイしたいゲームをする感じで行きますよ。
PS4のアライアンスアライブHDリマスターえっと、2週目で結晶の世界をクリアした所ですよ。
取り敢えず、結晶世界で金とタレントを稼いでいます。
トロフィ見てたら20時間以内のがありましたよ。
自分は15時間半でクリアしたのでゲットできていました。
PS4のアライアンスアライブHDリマスター
カテゴリを作るか迷いましたが、もし2週目をしたらカテゴリを作ることにします。この記事は、カテゴリを雑記だと埋もれるのでやり込みのカテゴリにします。プレイ日記を書く予定でしたが、クリアしましたよ。
15時間半ぐらいでクリア出来ましたよ。
リアルタイムだともうちょっと(5時間ぐらい)プラスされるかもしれません。
ぶっちゃけ、3DS版を4週しているのでそこそこ早いクリアだったでしょう。
正直、クリアできるか不安はありますね。
イベントが長くて、下手したら詰むので、そこが不安ですかね。
大画面でアーシュラを見れるので、楽しみです、(そこかい
アーシュラのために買うと言っても過言ではないです(キリッ
グラフィックだけで買うと投げる可能性が高いですが、
3DS版を4週してるので、何とかクリア出来ないかなーって思っていますよ。
すごく楽しみにしています!
PS2のラピュセル
プリエのレベルが15になって
ついに範囲スキル聖バトン技大戦風を習得。
大戦風はまだ1体なのでスキルのレベルを上げ中です。
スキル上げしてたら不浄点を浄化せずにクリアしまくったので、
魔界化指数が上がりまくって100overしたので魔界ゲートが出現しましたよ。
一回、魔界へ挑戦してみましたが、8階で全滅しました。
まあ、仕方ないですね。
プリエ装備用に運動靴を2つ買いました。
これで、プリエの移動力が+2されましたよ。
とにかくお金を貯めまくってたら魔界化指数300になっちゃいました。
110でも無理だったので覗きすらもせず放置してますよ。
そこそこお金が貯まったらモンスター集めて素材かって
寄せ上げブラを強化していますね。
しばらくはこの合成が続くことになりそうですよ。
プリエだけレベルが20になりました。
聖バトン技改心撃を習得しましたね。
スキルは、大戦風のレベルを上げていますね。
一応、攻撃範囲が7か8か9体までは覚えましたよ。
妖魔粉砕龍王撃より聖バトン技改心撃の方が強いっぽいので、
改心撃も上げなきゃですが、個人的に龍王撃が好きですね。
まあ、性能のいい改心撃を優先しますがね。
現在の寄せ上げブラ強化。
取り敢えず、属性値と能力レベルを上げていますよ。
ps2のラピュセルが前からしたいと思ってて、ポータブル版とかぶるから我慢してたけど、
もう記事書いてあるからわかるかもだけど、結構ハマってますよ。
してることは作業ですけど。
まだ、プリカ集めが楽じゃないから続くかは不明ですね。
もう記事は書けるけど、近い内にアップするかも。