- HOME
- [19]
- [20]
- [21]
- [22]
- [23]
- [24]
- [25]
- [26]
- [27]
- [28]
- [29]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりこみサイト:
http://www.zb.ztv.ne.jp/n7rg37n4/yarikomi/index.html更新しましたよ。
・(PS2)BUSIN0で、メインキャラ紹介
・(PS2)エルミナージュで、キャラ紹介&アイテム図鑑コンプモンスター図鑑コンプ
・(GBC)真女神転生デビルチルドレンで、フェアリ育成
修正&追加しましたよ。
これ更新するだけでめっちゃ時間がかかりました。
まだいっぱいあるから大変ですよ。
PR
PSPのラピュセルラグナロック
プリエの育成と装備強化
4つの装備のATKを9999まで鍛えて、その4つの装備のレベルを99まで上げて装備しています。
装備によるATKはこれが上限ですね。
後は、プリエのレベルを上げるしかATKは上がりませんね。
後、4つの装備のスクショを個別に撮りましたが、編集が怠くて割愛しました。
気が向いたらアップするかもです。
これで、真バールにプリエでタイマンで挑んだら負けました(汗
まあ、装備のHPとDEFがカンストしてないのが原因かもですね。
因みにプレイに限界は・・・自分のやる気やモチベです、流石につらいですよ。
PS2のバロックインターナショナル
難易度ハードでやりこもうと思ってたんですが、最近、さらに上の難易度エクストラハードの
存在に気付いたんです。
被ダメージはハードと変わらないけど、与ダメージがハードの半分とか鬼畜過ぎますね。
まだ、するかどうかはわからないですよ。
インターナショナルは、階層移動ごとにセーブできるのでぬるいんですかね?
でも、オールコンプはヤバいほど鬼畜だと思いますよ。
PS2版最初のは階層ごとにセーブできないのでインターナショナルを超える難しさでしょうね。
結局、メチャクチャ高いけど、ガンガンピクイシーズHHを買っちゃいました。
予めダウンロードですね。
モエクロとモエクリが売れたのかガンピクは値段が2倍ぐらいして強気ですね。
少し前にPS3のクロスエッジ買いました。
でも、少しプレイして、戦闘が合わずやめていますよ。
ちょろちょろプレイしてる数本のゲームは、そろそろ記事書けそうですが、モチベが下がってて、
記事にするか迷い中。数本の内1つは書けそう。
えっと、イマイチな記事消しました。対象だったのは前回と前々回ですね。
woffmと育成ゲーがなんたらって2つの記事ですね。
たまに記事書いては内容が良くないから削除を結構頻繁にしてて今回は何故かアップしちゃいました。
あまりよくなかったので、削除しましたよ。
近況は、色々とチョロチョロゲームをしていますが、まだ記事に書くほどまで貯まっていません。
あまり少ない量の記事書いてもどうかなって思うんで、しばしお待ちを。
間違いがあるかもですが、ライドウ1とモエクロHとFF8とFF10-2辺りはしましたかね。
FF8は、プレイしたかは、自信ないかもですがね。
次に買うゲームは、10月10日のアライアンスアライブですね。
同日発売のミストオーバーは保留かもしれません。
取り敢えず、アラアラをクリアしますよ。
アラアラは、3DS版を4週クリアしているけど、結構楽しみだったりしますね。
取り敢えず、10月31日までにアラアラをクリアして、ペルソナ5ザロイヤルに挑みたいですね。
11月15日がポケモンでして、それまでにクリアできるかはわかりませんね。
ペルソナ5無印を3週はしてるんであまりモチベ高くないからロイヤルがクリアできるかは不安ですね。
ダラダラ書いても良くないので終わりますよ。
やりこみたいゲームとやりこみ内容を書こうと思いましたが、数が多いのとどこまでするかが
決めきれず、諦めました。
次に未プレイのゲームを書き出そうとしましたが、数が多すぎてダレました。
結局、書き出すのをやめましたよ。
数多いってどれぐらいかっていうと数える気にもならないですよ。
積みゲーを優先したいけど、するかどうかわからないです。
PS4の魔女と百騎兵Revivalの体験版をしましたよ。
ただ、行動するたびに百騎兵の声がパッドが聞こえてうるさくてプレイが難しいですね。
一応、チュートリアルを終えて、セーブまでしましたよ。
これ以上はパッドからの声がうるさくてするのは厳しいです。
買おうかと思っていましたがやめる方向で。
スイッチ版1回、PS4版4回して、最後の5回目でクリアしましたよ。
一応、QRコードはわからなくしましたよ。
もしかしたら、買うかもしれません。買うとしたらPS4版ですがね。
PS4の ザ ロスト チャイルド
1回クリアして、裏ダンジョンの途中で投げています。
なので、最初からプレイを開始しましたよ。
ただ、主人公の行動力?にレベルアップボーナスを割り振ったので、萎えています。
最初からするか迷っていますよ。
このまま続けるならカテゴリを作って記事を書くと思います。
最初からプレイするならプレイした後にプレイ日記を書きます。
しばらく迷うので別ゲーするかもしれないししないかもしれません。
PS4のファイナルファンタジー8HD
ドールでSEED実地試験を終えました。
セイレーン取ったり、月刊武器3月号を取ったりしましたね。
で、ドールって島?から出てバラムに着いたところです。
WiiUの幻影異聞録#FEのプレイ日記とカテゴリを削除しましたよ。
理由は、switchで完全版が発売されるからです。
switchのポケットモンスターソードを予約してきましたよ。
もうこれでクリア出来なかったら今後ポケモンを買わないぐらいの覚悟で買いますよ。
あくまで覚悟ですがね。
後、九龍妖魔学園紀と幻影異聞録#FEがどちらもswitchで発売するみたいですね。
九龍妖魔学園紀は、無印かリチャージかどちらのHD?かわかりませんね。
多分、新作ではないんじゃないかな??
こちらのタイトルは、「九龍妖魔学園紀オリジンオブアドヴェンチャ」ですね。
幻影異聞録#FEは、完全版ですね、タイトルが「幻影異聞録#FEアンコール」ですね。
九龍妖魔学園紀と幻影異聞録#FEは、買う方向で考えていますよ。
後、限界突起モエロクリスタをDLで買いました。
事前予約はしてありましたけどね。
ただ、前作のモエロクリスタルをクリアした後にプレイすることになりそうです。
PS4のファイナルファンタジー8HD
取り敢えず、スコール、キスティス、ゼル、サイファの分だけ
ケアルガ、ファイガ、ブリザガ、サンダガ、デスペルを取りましたよ。
つまり400個ずつですね。
それに伴いサイファのレベルも上がりました。
サイファのレベル62ですね。他は、スコールが7で、ゼルとキスティスは8ですね。
〇〇ガ系を手に入れたので、進めてもいいかもしれませんね。
サイファのレベル100まで上げる必要がないかもしれません。
今日はちょっと別用で時間ありますので、FF8HDのプレイを開始しましたよ。
PS4のファイナルファンタジー8HD
スタートして雑魚敵は逃げまくっていますよ。

取り敢えず、コモーグリのカードをゲット。
キスティスのカードは逃しました(汗
後で取れるかは不明です。
それとゼルのカードもゼルの母と話してもカードバトルできず;;
一度家から出て再び話したけど、カードバトルが出来なかったんですよ。
取り敢えず、サイファーのみレベルを100まで上げる予定ですが、
結構時間がかかりますね。
取り敢えず、サイファーのレベルが何レベル必要か計算しますかね。
〇〇ラは、サイファーのレベルが57以上96の間のようですよ。〇〇ガは、サイファーのレベルが97以上100の間のようです。ちなみにレベルのカンストは100レベルのようですよ。パーティが4人なのでそこからサイファのレベルを導き出しましたが、間違ってたようです。
パーティ4人の平均が違うのかなって思いますね。
サイファのレベル36の時に〇〇ラに気付いたんですよ。
まあ、実際〇〇ラが取れたとの計算はどうでもいいですかね。
〇〇ラが違ったので必然的に〇〇ガも違うでしょうね。
レベリング結構きついですね。