- HOME
- [22]
- [23]
- [24]
- [25]
- [26]
- [27]
- [28]
- [29]
- [30]
- [31]
- [32]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
えっと、バーフォンハイムで装備を整えました。
フェイス、ブレイブ、プロテガ、シェルガ、を取りました。
で、ラスボスですが、無事撃破してエンディングを迎えましたよ。
強くてニューゲムはテンションが上がりますね。
取り敢えず、クリアしたという事で。
やり込みをするかは悩みどころですよ。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
取り敢えず、ラスボスの不滅なるものまで行きましたが、何度やり直しても勝てず;;
流石に育成しないと無理なので、リベンジしたいですね。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
モスフォーラ山地→サリカ樹林→フォーン海岸→
ツィッタ草原→ソーヘン地下迷宮→アルケイディス旧市街
ソーヘン地下迷宮
マンドラーズ戦
1回gameoverしました。
ここで、ファイラが強いことに気付き余裕で勝利。
クリスタルに化けてたモンスター
蘇生?か治癒か忘れましたが、厄介で時間がかかったけど出来派と。
アーリマン戦
ファイラで無双、1人死者が出ましたが2階で撃破。
てことで、アルケイディス旧市街につきましたが、
レベリングのためにゴルモア大森林へ戻りレベルを上げています。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジゴルモア大森林→パラミナ大峡谷→ブルオミシェイス→ミリアム遺跡→ブルオミシェイス。
特に問題なく順調ですね。
次は帝都へ向かいますよ。
ナルビナ北から向かうようですね。
レベルは30ちょい~40ちょいぐらいですね。
ちなみにプレイ時間は18時間か19時間ぐらいです。
放置してたりしたので1時間か2時間は早いかもです。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
レイスウォール王墓→戦艦?→ガリフの里→エルトの里→ヘネ魔石鉱→エルトの里。
ヘネ魔石鉱でゼリー狩りでレベリングとギル稼ぎしましたよ。
現在こんな感じですね。
ゼリー狩りですが、ジョブのせいで、ファイラとケアルラは外せないので、
アーシェとパンネロは必須です。
あと一人をナイトのバルフレアにすべきでしたね。
ちなみにヘネ魔石鉱のボスは結構強かったです。1人死んだりしましたし(汗
PS4のファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
現在、レイスウォール王墓を攻略中です。
取り敢えず、スクショのテストを兼ねてパーティのレベルの画像を貼りますね。
多分、仲間加入時から一切レベルが上がっていないと思いますよ。
王墓では、レベルが高いほうかもしれません。これもダスティア狩りのたまものですね。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
レイスウォール王墓入り口でボスを倒した後にアイテムを売っていたら
間違えてテレポストーンを売ってしまい1つに‥(汗
ストーリを進めようと
レイスウォール王墓の中のデモンズウォールに3回挑んで勝てず;;ストーリを進めれず、次にテレポストーンを探しにラバナスタへ。
取り敢えず、飛空艇に乗って飛空艇内のショップを回りましたが売っておらず;;
次にモブを買ってショップのラインナップにあるはずなので、
ひたすらモブを狩り合計で8体は狩りましたね。
で、ショップを見てもテレポストーンはあらず;;
とは言え、モブ買った報酬とかで何個か貰えていましたよ。
取り敢えず、テレポストーンでレイスウォール王墓へ。
多分ストーリを進めますよ。
1回目のデモンズウォールは諦めるかも。
SWITCHのファイナルファンタジー12ザ ゾディアック エイジ
えっと一応、6人パーティになりましたよ。
これからレイスウォール王墓へ向かうところです。
スクショを撮っているんですが、如何せんPCに移すのが大変なんですよ。
マイクロSDカードで移さないといけないので。
switchのマイクロSDカード入れにくいし、PCにも同様で。
スクショ撮ってますが、割愛するかもです。
久しぶりにプレイしましたよ。アーシェが使いたいんですよ。
今回はかなり急いで進めました。物理ごり押しですがね。
switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ
取り敢えず、ダスティア狩りをしてヴァンのレベルを30まで上げましたよ。
その後、太陽石を作ってクレセントストーンを手に入れて・・・王宮に忍び込んで色々あって
バラハイム地下道から脱出したので、ラバナスタに帰還する所ですね。
今のパーティは、ヴァンとバルフレアとフランとゲストのバッシュです。
ジョブは、ヴァンが赤魔戦士で、他はまだ決めてません。
レベルが30ちょっとあるので、ヴァン以外ジョブなくてもここまで来れましたよ。
装備もほぼ買えてないのでかなり弱い気がしますね。
PS4のデモンゲイズ2グローバルエディション
初プレイ、難易度:あったかい
現在は、灯の霊廟の先にいるキグナスを倒しに行くところです。
たまに死者が出てリセットしてる感じですかね。
結構、装備が適当なので、狙われるかどうかの運ゲーがたまにありますよ。
今回はのんびりプレイをするという事で、少数精鋭はやめようかなと思っていますよ。
全員平均的にレベルを上げて行こうかと思っています。
vita版では一切しなかった友好度を上げるミニゲームもしなきゃいけませんね。
ミニゲームは、昔、vita版の放送見てた時にポイントを当てるのがシビアで
やる気失せてたんですよ(汗
今回は挑戦しようかなと思いますね。
PS4のデモンゲイズ2グローバルエディション
vita版を表クリアしたぐらいです。難易度は忘れました。
裏ダンジョンで詰まって追加シナリオを拝むことなく辞めましたね。
リベンジというかPS4でプレイしたかったような気がしたので、ってか、DLCの復刻が無料で、
セールしてるかなーって見たら500円だったので買っちゃいましたよ。
取り敢えず、PS4版のプレイを開始して、難易度はノーマルにして
現在2つ目のダンジョンを攻略中ですね。
主人公がやられてリセットした感じです。テンション下がりますよ(汗
・PS4のバレットガールズファンタジア
・PS4のデモンゲイズ2グローバルエディション
買っちゃいました(ある意味衝動買い
PSPのラピュセルラグナロック
取り敢えず、プリエを育成中ですよ。
後は、現在強化中の装備。
上の2つをメインに強化しています。
残り2つは下に。
多分、前回と変わってないかもです。
新規で育成中は下に。
ハニ魔王見参持ちのハニワがいたので育成と。グラフィックもまあよかったので。
スクショには載ってませんがパラメータアイコン?は、オール99にはしてありますよ。
目標は、プリエのレベル9999。
装備は、ATKとDEDEF辺りはカンスト(9999)させたいですね。
PSPのファントムキングダムポータブル
パパは最強魔王編・第2ステージ
エリスを建物作成で魔界勇者にしました。
取り敢えず、レベルを100まで上げて、食べ物を装備させて、新しいダンジョンを精製と。
それを二回ほど繰り返しましたよ。
で、現在のエリスは・・・レベル142ですね。
装備外し忘れてますけど、こんな感じですよ。
で、第2ステージのガテン系の猛攻を余裕でクリアできると思ったら
普通にgameoverになりました(汗
ちなみに他のキャラはレベルが33~79の間という・・・(汗
どうにかもう1人レベルを100まで上げたいですね。
そうしたらレベル200の敵9体を狩りまくってレベリングが出来るんですがね。
3DSの真女神転生4
ナジャのステカンストを考えてましたが、どうしても目の色が微妙でやめました。
定番のピクシーに決めて、ナジャと同じスキル構成で作り始めました。
取り敢えず、デフォスキル2つをスキルチェンジでどちらも後1回で、
身体異常無効と呪殺無効まで来ました。
しかし、ピクシーは破魔無効がデフォルトにないことに気付き、やる気が失せました;;
モーショボーはすでにやり込んでる方がいらっしゃったので、気にしなくてもいいのですが、
取り敢えず、別の悪魔にしようかなと。
アリスとピクシーは厳しいのでナジャを鍛えるかもしれません。