忍者ブログ

パンピーのゲームブログ

 ネタバレあり。カテゴリの説明は注意事項のカテゴリにあります。

プロフィール
HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[01/13 NONAME]
[01/13 NONAME]
[04/27 ああああ]
[10/02 ああああ]
[08/12 管理人]
RSS
リンク
P R
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.21 (Mon)
Category[]

PS2のエルミナージュの動画アップ、ライバルチームLV16887に正攻法で

PS2のエルミナージュで、ライバルチームLV16887に正攻法で挑戦

無限ループって怖いです。
PR
2019.04.30 (Tue)
Category[(PS2)エルミナージュ]
Comment(0)

PS2のウィザードリィエクス、以前のブログからコピペ、次から再開

以前のブログのコピペです。次回から再開になると思いますよ。
文のつながりがおかしい所があったりするかもしれません。

PS2のウィザードリィエクス

昔、発売当初そこそこプレイしましたが、ほぼ忘れていますね。

ほぼ初プレイ、1週目。難易度:マニア。

大分前にキャラ作ってマッピング作業してるところで積んだデータから開始です。
取り敢えず、ノービスロードのランダムマップのマッピングが終わりましたよ。
中央はまだですね。

どうやらクエストも一切受けておらず「寄宿舎の使い方」という最初にするクエストすら
クリアしてない状況ですね。

マップは、NO.13~20まで終わらせました。
ノービスロードのランダムマップとガラパスロードのランダムマップは同じなので、
ノービルロードのランダムマップを埋めたことによりガラパスロードの方も埋まりましたよ。

後は、中央を埋めるかですが、多分、後回しにするかも。
何故かというと確か霊体が出るから厄介だったかと思いますよ。
なるべく戦闘を避けたいですね。

次はクエストしないといけない気がします。
確かストーリ進行はクエストに依存してたはずなので。
クエスト進めないと行けるロードが増えなかった気がします。

取り敢えず、5つあるカリキュラムの初級を全て終わらせました。
5つは、盗術、魔術、聖術、総合、戦術ですね。

盗術カリキュラム初級は、会話だけで、何故か授業料10G取られますね。

魔術、聖術、戦術は、が会話だけでしたね。

総合だけ「木くず」が必要でしたが、自分は既に5つ持っていたので即クリアでした。
木くずは、ダンジョンで手に入らなければ、最悪、ショップで買うのもワンチャンありです。

多分、これらのカリキュラム初級は、レベル1でクリア想定されてるんでしょうね。

盗術カリキュラム中級は、ついにロードに入りますね。
ノービスロードの中枢の南西で、トラップなどの実践をしますね。
マップのアイテムか魔法が必要ですね。
持って行った方が良いと思いますよ。
実践が終わると100G取られますね。
前回も10G取られましたが、多分1人10Gだと思うので60G取られてるんじゃないでしょうかね。

魔術カリキュラム中級
蛮刀を分解して、折れた蛮刀1個と鉄くず8個に分解してきます。
折れた蛮刀を先生のとられるので、折れた蛮刀を探すことになります。
自分は、持ってませんでした;;
ダンジョンで見つけるのは、難しいので、ショップで買いますかね。
あ、ショップに売ってませんでした;;
蛮刀をショップで買おうとしたら800Gで買えず;;
つまり、折れた蛮刀は売ってなくて蛮刀は売ってたんです。
蛮刀代が足らなかったので、装備品でマイナスのついてるのを全て売りました。
工面できたんですが、装備してる武器に蛮刀があったってオチです;;
装備してるのあったので報告したらクリア出来ましたよ。
確認したら蛮刀2人持ってました、両方ともマイナスですが。

聖術カリキュラム中級
お金を渡されるのでショップで買うだけですね。

総合カリキュラム中級
問題を5問出されるので全て正解すればOKです。

あ、どういう条件かわかりませんが、メインシナリオのクエストが出てました。
転校生のお出迎えってクエストです。
確かこれ重要だった気がしますね。

取り敢えず、戦術カリキュラム中級を。
エルンロードのフィリップに武器の補充をするようです。
これで、エルンロードの通行許可がおりましたよ。

エルンロードは、フロアレベルが2で、NO21~28のマップのようです。
これはマッピング作業の開始ですね。
ちなみにエルンロードへはガラパスロードを経由しますね。
このゲームの厄介なところはロードを経由しないといけないところですよ。
ロードはだんだん長くなるし、大変なんですよね;;
つまり、エルンロードへ行くにはガラパスロードの3つのマップを通り抜けるのです。
そしてやっとエルンロードへ行けるんですよ。
ショートカットがあるにしろガラパスの3マップは大変なんです。
拠点に戻るのはターミナルから戻れるので問題ありませんがね。
2019.04.27 (Sat)
Category[(PS2)ウィザードリィエクス]
Comment(0)

ライドウ1、イッポンダタラと仲魔育成

PS2のデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団

異界深川町

イッポンダタラを仲魔にしようと思いましたが、満月調度過ぎたあたりだったので絶望;;
次の満月まで進めて、電撃弾撃ちこんで仲魔にしましたよ。
技芸族は満月の時に弱点を突いて仲魔にしますね。

モーショボーを再び仲魔にしたり、
モコイやモーショボーやオルトロスの技を覚えきらせたりしましたよ。

イッポンダタラも忠誠度マックスとスキルをすべて覚えさせたいですね。



2019.04.27 (Sat)
Category[(PS2)デビサマ葛葉ライドウ対超力兵団]
Comment(0)

switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジのプレイを開始

今日発売ですね、予約してあったので買ってきました。

switchのファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ

ストーリ進行は、現在、王宮に忍び込む前ですよ。
有名なレベリングの方法でダスティア狩りをしてレベルを上げましたよ。
ダスティア狩りのドロップアイテムを取るのが苦手なことがわかりました(汗
失敗してチェイン切っちゃうんですよ(汗

多分、のんびりプレイになると思いますね。
2019.04.25 (Thu)
Category[(switch)FF12TZA]
Comment(0)

PS2版エルミナージュのライバルパーティLV16887

自分のサイトのやり込みサイトには取り上げていませんが、
ニコニコ動画で公開されたので紹介と。
自サイトには気が向いたときにでも。

2019.04.24 (Wed)
Category[やりこみ総合]
Comment(0)

真メガ4、マサカド戦や仲魔育成

3DSの真女神転生4

久しぶりに魔人レッドライガーを狩りました。
運よく5回目で出たので良かったですよ。
その後全然出なくてやめましたけど。

マサカド用に仲魔を作りましたよ。
2体は攻略本に載ってたのをほぼ同じスキルを持たせた別仲魔ですよ。

エンジェル:L99
HP578 MP534
破魔無効:呪殺無効
力:180
技:192
魔:230
速:191
運:214
スキル
烙印の一撃
ダークエナジー
物理貫通
物理プロレマ
物理ギガプロレマ
三分の活泉
不屈の闘志
呪殺無効

マサカド戦用のエンジェルはメインアタッカ。



トウビョウ:L99
HP882 MP342
なし
力:194
技:180
魔:174
速:202
運:197
スキル
ダークエナジー
猛反撃
慈愛の反撃
物理貫通
物理プロレマ
物理ギガプロレマ
三分の活泉
不屈の闘志

マサカド戦用トウビョウはサポート?
見ての通りカウンタ用のトウビョウ。
しかしこいつがいたせいかマサカドは一切物理攻撃をせず…泣けた;;



パールヴァティ:L99
HP461 MP525
火炎吸収 氷結吸収 衝撃吸収 破魔無効:呪殺無効
力:167
技:165
魔:194
速:155
運:216
スキル
メシアライザー
招来の舞踏
不屈の闘志
精神異常無効
身体異常無効
火炎吸収
衝撃吸収
勝利の雄叫び

以前に作ったボス戦用回復役。



仲魔はこの3体でマサカドに挑み無事撃破しましたよ。
公の影の合体制限が解除されました。
公の影は銃貫通を持っているので欲しかったんですよね。

一応、ピクシーを作りました。
ピクシー:L99
HP448 MP535
衝撃無効 破魔無効:呪殺無効
力:204
技:194
魔:177
速:192
運:218
スキルを。
至高の魔弾
ダークエナジー
銃貫通
銃プロレマ
銃ギガプロレマ
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び

耐性は、衝撃無効、破魔無効、呪殺無効です。

タケミナカタにエンジェルのダークエナジーからの烙印の一撃の
クリティカルで3100ダメージ与えました。

ピクシーはタケミナカタにダークエナジーからの至高の魔弾の
クリティカルで3300ダメージ与えました。

取り敢えず、全書埋めしたいですけど、気が向いたらですかね。
後、するかわかりませんが、レッドライダー狩りとか。
リセマラなのがいやなんですよね(汗

真メガ4ファイナルもプレイしたいですしなぁ。
2019.04.23 (Tue)
Category[(3DS)真女神転生4]
Comment(0)

真メガ4、ナジャとピクシー

3DSの真女神転生4

ちょっと前にブログ回りで真メガ4のスキル構成を見て回りました。
神の業火持ちの悪魔がいて継承できるんですなぁって思ってたんです。
で、他のサイトにはうちまくりのモーショボーがいたり良いなって思ったんですよ。

うちまくり持ちのアリスを作ろうと思ったわけです。
作ってたんですが、どうもうちまくりは合体で継承出来ないとわかり。
他のサイトの人達はどうやって継承したんだろうって不思議に思ってました。

攻略wiki見てから攻略本で調べたら悪魔合体ライトという戦闘中でする合体なら
うちまくりみたいな特殊なスキルを引き継げるってわかったんです。

悪魔合体ライトは癖があって引継ぎが少し変わってますね。
結果の悪魔のデフォルトスキルは強制引継ぎで継承は優先順位順だそうですよ。

必要なものだけを継承した悪魔を作り悪魔合体ライトや2身合体を駆使して
ナジャを作りましたよ。

スクショが取れないので、VITAで撮ったんですが、
見れるってレベルじゃなかったので割愛します。

ナジャ:LV99
HP924 MP342
疾風反射 破魔無効 呪殺無効
力:152
技:148
魔:149
速:174
運:162
スキル
精神異常無効
身体異常無効
うちまくり
勝利の雄叫び
衝撃反射
ダークエナジー
三分の活泉
呪殺無効

ってを作りましたよ。

ダークエナジー後にうちまくり使いましたが・・・微妙でした;;
敵悪魔を忘れましたが、タケミナカタ辺りでしたかな。
ダークエナジー後うちまくりでたったの150でした。
一応複数回ヒットで1~5ですが、5回入っても750ぐらいですかね。

実は、ナジャを作るのに精神異常無効と身体異常無効をスキルチェンジでつけたんですよ。
スキルチェンジしか方法がなくて(汗
実は今日は時間があったので前の日の夜から始めてオールしてスキルチェンジで作りました。
そしてこの威力で・・・;;

取り敢えず、以前作ったピクシーを。

ピクシー:LV99
HP448 MP532
疾風無効 破魔無効 呪殺無効
力:201
技:202
魔:188
速:201
運:193
スキル
至高の魔弾
チャージ
銃ギガプロレマ
銃プロレマ
不屈の闘志
破魔無効
呪殺無効
勝利の雄叫び

ちなみにチャージは2倍超えのダメージ与えるんですが、
ダークエナジーは3倍ダメージです。
それなのにピクシーの至高の魔弾は単体ですが、クリティカルで3000与えたんですよ!

ちなみにピクシーのチャージをダークエナジーにしようとは思っていますよ。
変えるんですが、作り直しになりますね。

特殊?なスキルは悪魔合体ライトを使うと学べたので良かったです。
2019.04.22 (Mon)
Category[(3DS)真女神転生4]
Comment(0)

PS4のレインボースカイのプレイを開始

PS4のレインボースカイ

ぶっちゃけと序盤ちょろっとプレイしましたが、
新しくプレイ日記を始めるという事で
最初からプレイしますよ。

ヘルプありでスタートと。

このゲームは、RPGで、シンボルエンカウントがあり、
ランダムエンカウントもありますよ。

ランダムエンカウントは、戦闘するかどうか任意で選べます。
左下に敵出現みたいなのが出て、○を押すとバトルで、
×を押すとキャンセルできます。
アレですね、ワイルドアームズみたいな(何作目かは忘れましたが。

後、バトルが、SRPGなんですよ。
マール王国の人形姫やライトファンタジーを思い出しますね。

やり込み要素もあるみたいで、マッピングや隠し宝箱やサブシナリオ等
色々と達成率があるんすよね。

最初は空中にある大陸?飛行船?かわかりませんがそこから始まります。
ボア村と南西アルカと南東アルカのマッピングと隠し宝箱を終えました。
で、サブクエをちゃんとしなきゃです。

今、機関室?攻略前ですが、ぶっちゃけちゃうと
機関室をクリアすると下の世界に落ちちゃいます。
下の世界は落ちたら死ぬらしいのですが・・・・この先は進んだら話します。

何が言いたいかというと、落ちたら戻ってこれない気がするんですよ。
だから、ボア村と南西&南東のアルカでのマッピングやサブクエは
ちゃんとこなさないと行けないんですよね。
クリアしてないので、もしかしtら、中盤か終盤に最初の空中大陸に
戻ってこれる可能性はありますけど。

最初から初めて、空中大陸でやれることやろうって思ったんです。
多分、最初のデータは色々とわかってなくて、コンプ出来てなかったので。
やり直してよかったと思います。

次は機関室?の攻略ですかね。
2019.04.22 (Mon)
Category[(PS4)レインボースカイ]
Comment(0)

ディスコネ、11章から12章

PS4のディスティニーコネクト

11章
魂9つ集めてクリア。
長かったですよ。

12章
ボスだけ倒してクリア

取り敢えず、12章までクリアしました。
2019.04.20 (Sat)
Category[(PS4)ディスティニーコネクト]
Comment(0)

switchのオクトパストラベラで奇跡が!?からの絶望!?

switchのオクトパストラベラ

やり込みですよ。
まだ1章クリアして2章にちょっぴり入った所ですね

一応、基本職のアビリティは全部取りましたよ。
後5万JPあれば上級職のアビリティも全部とれますね。
まだ、上級職は1つも取れてませんがね。

宝箱の回収周りをほんのちょっとして飽きたので、
氷竜の口でレベリングをしました。
2戦目にキャットリンとジェントルキャットリンが出現しました。
で、摩訶不思議の舞で同ターンにEXP100倍とJP100倍が出たんです!!

神がかってましたよ!
ちなみにレベルは高いと思いますよ。まだ、1章が終わったあたりなので。
上級職のアビリティを全て取るにはJPが5万いると上述しましたが、
今回のJP100倍でJPが6万入ったので、
もうメインメンバのJPを貯める必要はなさそうです。

ちなみにSDカード買ってPCにスクショを移しましたが、
switch本体のSDカードの差し込み口出すのにすごく苦労しましたよ。
ちなみにPCへ移すのはちょっと面倒なので、あまりスクショ移したくないです。

ブルジョアキャットリンを2回も逃しました;;
どう倒したか覚えてませんよ;;
3回目に倒せましたが、経験値微妙でした。お金が多い系ですかね?

マップに色々宝箱があってその回収がメチャクチャ大変ですよ。

今回は、フロストランド地方の宝箱を回収しました。
が、テリオンしか開けれない宝箱や条件のあるのや街にあるのは省きました。
後、ストーリが進行しないと行けないところも無理ですね。
条件がなくても取れる宝箱はフロストランド地方は全て取れたと思います。

隠し通路があったりして、攻略本は見にくいので結構自力で探さないと行けなくて
時間がかかったりしますよ。
攻略本のマップが小さいんですよね…それで見づらいんです。

地名とかメモして取れてないのを書き出していますね。
宝箱全回収はヤバい感じです。

レベル70overしてるので、上級職に勝てるかもしれませんが、
装備が悪くて勝てる気がしないんですよ。
てか、大分前に何回か挑んだけど、ボコボコにされました。

アイテム回収と街の人から盗んだりもしたいんですよね。
街の人が結構いいの持ってたりするんですよ。
街関係の回収は後回しにしていますね。

今回もストーリは1章終わったあたりから進行はありませんでした。
今の辺りでやれることやりたいんですよね。
2019.04.19 (Fri)
Category[(switch)オクトパストラベラー]
Comment(0)

PS4のラングリッサー1&2の体験版

PS4のラングリッサー1&2の体験版

プレイしてみました。

製品版では、体験版のデータがあると何か特典があるかもらしいです。
体験版のデータがあれば良いのか体験版のクリアデータがあれば良いのかはわからず。

なんか基礎を学べってプロローグで言ってますが、チュートリアルなしで放り出されます。
基礎を学べ(教えるとは言っていない 的な感じですよ。

ラングリッサー1の体験版

1話
逃げろっていうから戦わずにクリアししました。

2話
敵を殲滅しました。1話も逃げずに多少倒してレベル上げた方が良かった気がします(汗

3話
簡単かと思ってて余裕こいてたら主人公が死んでゲームオーバー。

ゲームオーバーになったけど、テンポ良いし楽しかったですよ。
ただ、SRPGは苦手なので・・・。。。

ゲームを買いすぎてるから保留にするかも。
2019.04.17 (Wed)
Category[体験版]
Comment(0)

P3無印、メギドラオンリリムその2

PS2のペルソナ3無印

取り敢えず、リリムのレベリングをしていますよ。かなりの苦行です。

モナドの雑魚は、先制を取れれば、2回行動できるので、
コンセントレイトしてメギドラオンで一掃できますよ。
レベル高くないと無理ですけど。
主人公はほぼ死ぬんことが無いので、完全に作業ですね。

確か人間のレベルを上げた時もレベル90ぐらいからきつかったけど、
ペルソナは人間よりも必要経験値が多いのでメッチャきついですね。

リリムの魔がカンストしてるのにレベルアップで魔が上がって無駄になりました;;

取り敢えず、レベルを99まで上げたのでスクショを。

スクショを貼る予定でしたが、スクショを撮り忘れてました(汗

それから、ドーピングアイテムを使ってと・・・スクショを。

てことで、レベル99のステータスオール99のリリムが完成しました。


ちなみに所持金がカンストしてました!

2019.04.17 (Wed)
Category[(PS2)ペルソナ3無印]
Comment(0)

モエクロH、ネトリベットリン湖

連休時の記事

switchのモエロクロニクルH

ネトリベットリン湖

第4階層

セイレーンが仲間に。

カリプソを仲間に。

これで、ネトリベットリン湖クリアですよ。
2019.04.15 (Mon)
Category[(switch)モエロクロニクルH]
Comment(0)

ドラクエ8、スライムプディングとザバン

連休にプレイしたゲームの記事のアップを忘れてました(汗

3DSのドラゴンクエスト8

珍しいシンボルの敵がいたから挑んでみたら・・・
メッチャ強くて全滅しましたよ;;
スライムプディングおそるべし。
もちろんリセットしました。

滝の洞窟へ。
初登場のモンスターを倒しつつアイテム回収してボスへ。

おおきづちは道を開けてくれましたが、
もう1度話したら戦えましたよ。
雑魚ですね。

ザバン戦
主人公とヤンガスのレベルが8だったので、雑魚でした。

リーザス村に着きました。


2019.04.15 (Mon)
Category[(3DS)ドラゴンクエスト8]
Comment(0)

P3無印、メギドラオンリリム

PS2のペルソナ3無印

以前、リリム制作に失敗したと言いましたが、実は失敗してませんでした;;
マハジオのせいで、ジオがスキルチェンジしないと勘違いしてました。
マハジオは既に消してあるので、ジオがスキルチェンジ可能だったんですよ。
ただ、そのリリムは削除してしまっていて新たに作り直しているんです。

多分、40時間ぐらいかかってスキルチェンジを終えましたよ。
今はレベル上げをしています。
レベル99でステータスオール99は出来そうです。
現状がこれ・・・

こんな感じですね。
レベル上げはこのリリムを使って裏ダンジョンを主人公一人で戦っている感じですよ。
主人公1人でも防御数十ターンし続けないと負けないぐらいなので。全滅はほぼあり得ない感じです。

なぜ、主人公1人でほぼ全滅がないかというと・・・

全能の真球という万能属性以外すべて無効っていうアクセサリを持っているからです。
正規かわかりませんが取る方法がります。小生はその方法ではなくて別の方法で取りました。
取り方は、ペルソナにメサイアっているんですが、そいつが受胎するんですよ。
で、1/100で、全能の真球を得られます。リセマラですよ。
それで小生は取りましたと。

で、関係ないけどメニュー画面ですね。

フフフ。


ここまでしておいてアレですが、スキルは結構適当で勢いで作っちゃいました(汗
もっと有用なスキルがあるかもしれませんが、個人的には満足していますよ。

リリムよりピクシーの方が良かったかなーって思いつつ・・・・リリムで良いでしょう。

ぶっちゃけこれ作ったけど、P3Fに持っていけるわけでもなく単なる自己満足です。
P3Fに持っていけたら良かったんですけどねー。作る前から持っていけないのは知っていましたよ。
全書をP3Fに引き継げるようですが、全書内のペルソナは初期のスキルなどになってるようです。まだ小生はプレイしていないので確認はできていませんけど。信ぴょう性はわかりませんね。

無印で一応、2週目にコミュニティオールマックスにしたいかなーとは思いますね。
その後P3Fに移行ですかね。





で、以下に適当に途中経過のリリムのスクショを貼りますね。
 

2019.04.15 (Mon)
Category[(PS2)ペルソナ3無印]
Comment(0)
Copyright © バーニス All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.